スポーツ

新2軍球団「オイシックス新潟」でくすぶる元広島・薮田和樹と元阪神・高山俊の「1軍復帰ロード」

 今季から2球団増え、全14球団で試合が行われているのが、プロ野球の2軍だ。新潟を本拠地にするオイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、戦力外となった選手を加え、イースタン・リーグ優勝を目指している。

 オイシックスは一時、ヤクルトと巨人に4連勝すると、橋上秀樹監督は「選手たちの目の輝きをすごく感じる」とホクホク顔。ところが4月16日からのロッテ戦と日本ハム戦でまさかの6連敗を喫すると、最下位に転落した。

 チームでなかなか結果が出ないのは、元広島の薮田和樹だ。2017年に15勝で最高勝率のタイトルに輝き、侍JAPANに選出されたが、翌年以降は6年間でわずか4勝しか挙げられず、戦力外通告を受けた。今季はオイシックスに移籍して1軍球団への復活を目指すも、今のところ6試合の登板で、勝ちはついていない。スポーツライターが語る。

「薮田は4月20日の日本ハム戦で4回まで無失点でしたが、5回に先頭打者を四球で歩かせると、フェンス直撃の二塁打など連打を浴びて2失点。その後は打線の援護がなく、負け投手となっています。自己最速の156キロには届きませんが、これまでなかなか出なかった150キロ超えを達成し、状態は決して悪くない。これから勝利を重ねていくことができれば、1軍復帰の可能性は見えてくるでしょう」

 元阪神ドラフト1位の高山俊も振るわない。18試合に出場した時点で、打率2割4分2厘、0本塁打、3打点。実に物足りない数字なのだ。

 高山は2015年のドラフト会議で阪神とヤクルトが競合し、抽選の末に阪神が交渉権を獲得。当時の金本知憲監督から高い評価を得て、球団としては44年ぶりに新人開幕戦1番打者としてスタメン起用され、新人賞を獲得した。前出のスポーツライターも厳しい評価を与える。

「潜在能力は高いのですが、2020年に不調に陥ってからは上向かず、2023年に戦力外通告を受けています。ここまでは阪神時代の2軍の成績とほとんど変わりません。今でも足は速いので、課題の守備力さえ向上すれば1軍へのチャンスはあるかもしれませんが、現状はかなり厳しいですね」

 今季から新規参入した「くふうハヤテ」にも同様の選手が複数、所属しており、1軍球団への返り咲きを目指して練習に励んでいる。

 来季、薮田や高山を含め、何人が表舞台に戻ることができるのか。楽しみに待ちたい。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身