芸能
Posted on 2024年04月28日 09:59

やす子に異変!最大のストレス発散法「貯金額を見る」で大いに問題になること

2024年04月28日 09:59

 昨年、「ブレイク芸人ランキング」(ORICON NEWS)で年間1位を獲得したのは、やす子だった。自衛隊出身という経歴を生かしたネタや、決まり文句の「はい~!」で大人気。最近ではバラエティー番組だけでなく、広瀬すずと共演する味の素冷凍食品の「ギョーザ」、KINCHO「コンバット」、花王「エイトフォー アロマスイッチ」といったCMでもよく見かけ、テレビに映らない日はないと言えるほどの活躍ぶりだ。

 そんなやす子は多忙からか、いろいろ気になる言動が見受けられるようになった。例えば先日、「行列のできる相談所」(日本テレビ系)に出演した時など、なぜかいつもの迷彩服とは違うのだ。上はトレードマークの迷彩だが、下はなぜか無地の黒いパンツだった。その理由を聞かれると、

「今日、カバンの中に迷彩服が2個入ってたんですね。もちろん上下かなって思ったら…」

 と言いながら、足元に畳んで置いてあった迷彩服を広げて、

「どっちも上だったんですぅ」

 そう言って笑わせていたが、大切な商売道具を間違えて持ってきてしまうとは、あまりに忙しすぎてボーッとしちゃっているのではないだろうか。

 4月24日の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)でも、気になる発言が。この日のテーマは「ストレス溜めすぎる女VS発散できる女」だったのだが、やす子が言うには、

「昔はストレスを溜め込むタイプだったんですけど、今は発散できるようになりまして。でも最近は、スケジュールが埋まってないとストレスになっちゃいますね」

 休みの日があると、むしろストレスになってしまう、と明かしていた。

 どうやらワーカホリック状態になっている様子。小さな目を見開いて、こう叫んだ。

「貯金額を見るのがいちばんストレス発散になりますね。最後に信じられるのはカネですぅ!」

 そりゃあ、あれだけテレビに出てCM起用も増えれば、貯金額が比例するのは当たり前だが、あまり健全とはいえないストレス発散法に、やはり心配になってしまった。

 そういう人間は、逆に貯金額が減ると相当なストレスを感じるであろうから、万が一、レギュラー出演中の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の「ゴチバトル」で負けが込んで、お支払いが続いたりしたら、貯金額が減ってしまうではないか。さらにさらに、やす子の貯金目当てに、悪い虫が寄ってくるんじゃないかと、心配でならない。

(堀江南)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク