芸能

「花咲舞が黙ってない」第3シリーズ「主演候補」は今田美桜のほかにもうひとりいた【2024年4月BEST】

 新たなクールのドラマが始まるたび、時にその内容やストーリーよりも話題になるのは、視聴率だろう。この春のドラマ視聴率も序盤の数字が出揃ったが、はたして勝ち組、負け組はどの作品、どの俳優になるのか。振るわない作品の背景を探ると、なんとも意外な話が出てきたのだが…。(4月26日配信)

 主演が杏から今田美桜に代わって放送中の、池井戸潤原作ドラマ「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ系)の視聴率が振るわない。

 4月20日の第2話は、平均世帯視聴率が6.9%(関東地区)、平均個人視聴率は4.3%だった。第1話からそれぞれ0.9ポイント、0.3ポイントダウンした形だ。

 杏が主演した2014年の第1シリーズは全話平均16.0%、2015年の第2シリーズは14.5%(いずれも平均世帯視聴率・関東)だった。視聴者のスタイルが変わったとはいえ、人気シリーズとしてこの数字は大苦戦と言っていい。

「視聴者からは『今作も面白いけど、やっぱり杏さんで見たかった』といった意見が聞こえてきます」(テレビ誌記者)

 杏は2022年秋から、3人の子供とともにフランスに移住。日仏を行き来しながら仕事をこなしているが、移住後はテレビドラマ出演をセーブしている。

 その影響もあったのか、「花咲舞」の主演に今田を抜擢した裏には、池井戸氏の意見が大きく影響していたようだ。「FLASH」によると、今田の他にもうひとりの候補がいたという。

 それはSNSで人気の女優だというが、池井戸氏は「半沢直樹」(TBS系)のスピンオフドラマに出演した今田の演技を見て惚れ込んだのだと。

 日本テレビでは、昨年放送のドラマ「セクシー田中さん」で原作者の思いが軽視され、結果的に取り返しの付かない悲劇につながってしまった。その反省もあって、原作者の考えを優先したということなのだろうか。

 今田としては、そんな原作者の熱い思いに応えたいところだが、視聴率はこれからどう推移するのだろうか。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策