芸能
Posted on 2024年05月16日 17:59

【訃報】キダ・タロー「探偵!ナイトスクープ」最高顧問が主張した横山ノックとの「とにかくオレが最高」論争

2024年05月16日 17:59

「浪速のモーツァルト」として親しまれた作曲家のキダ・タローさんが5月14日朝、大阪府の自宅で亡くなった。93歳だった。

 作曲した作品はなんと、5000曲以上。「プロポーズ大作戦」「ラブアタック」といったバラエティー番組のテーマ曲や、「出前一丁」「かに道楽」「小山ゆうえんち」などのCMソング、あるいは坂田利夫の出ばやし「アホの坂田のテーマ」まで。「メロディーだけなら猫でも作れる」と語っていた。

 キダさんの生前最後の出演となったテレビ番組は、自身が「最高顧問」を務める4月19日放送の「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)だった。

 振り返れば2021年12月3日、円広志のYouTubeチャンネル〈円広志ドウドウ? Channel〉に出演したキダさんが、「最高顧問」の肩書きは自身が勝手に言い出したことだとして、こう話していた。

「(横山)ノックさんと『オレが最高じゃ。オレがとにかくエグゼクティブや!』言い合いして、そしたら向こうが先に死んだから、オレがいちばん上に…」

「やめなさい!」とツッコミを入れた円は、

「これは上岡龍太郎さんに言うとかな。上岡さんが言うてましたで。『キダ先生がお亡くなりになったら、ひょっとしたらオレはもう一回、最高顧問としてやる』って」

 その上岡さんは昨年5月19日、大阪市内の病院で亡くなった。円は番組の最後を、こう結んでいる。

「この映像が本当に10年後、20年後に『あ、キダ先生、とうとう逝きはったな』と110歳くらいまで残りますように」

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク