芸能

かたせ梨乃を潰す気かッ! 旅番組がマドンナに課した「地獄の這い登りルート」の是非

 御年67、大女優のかたせ梨乃にこのような「苦行」を課すとは、いったい何を考えているのか…。

 5月25日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「あさこ梨乃の5万円旅第16弾」に、視聴者から非難の声が上がったのだ。

 問題になったのは、旅のルート設定だった。茨城県の阿字ヶ浦海岸をスタートし、ゴールは筑波山の山頂。一見すると、いつものよくあるルート設定のように思えるのだが、ゴール直前に「地獄」が待っていた。

 筑波山ケーブルカーに乗り、筑波山頂駅で降りると、山頂までは徒歩で約15分の道のり。それはハイキングと呼べるようなライトなものではなく、登山と呼ぶにふさわしい山道だ。ゴール直前は手をついて岩を乗り越えていかなければならず、いとうあさこが「きつい」と音を上げる。Perfumeの樫野有香は「ここを行くの?」と仰天した。そこを大女優に行かせたのである。とても見ていられなかったと眉をひそめて話すのは、テレビ誌記者だ。

「かたせはこの日、純白のズボンに花柄のジャケットという服装で、まるで舞踏会にでも出るかのようでした。そんな衣装できつい山登りをさせられる姿は、とても痛々しいものがありましたね。67歳という年齢もありますし、2023年に足をケガして番組を休んだことがあります。もう少しルート設定を考慮すべきではないでしょうか。あれでは彼女が潰されてしまいますよ」

 番組も一応はかたせの体調を考慮し、メンバーの誰か1人が山頂に着けばゴール、というルールにして「あまり無理をしないように」とディレクターが呼びかけた。だからといってかたせがまったく登らずに済むことはなく、結局はゴール直前の岩山まで行くハメに。岩に手をついて、

「無理。諦めます。ははは。だってこれ登ったら、下りてこられないもん」

 リタイヤしたかたせは笑ってはみせたものの、明らかに不満顔だ。まさか登山になるとは…と思ったに違いない。

 先のテレビ誌記者が、視聴者の心境をこう代弁する。

「登山をするかたせよりも、ほろ酔いで艶っぽくなった彼女やお風呂シーンを見たいんです。かたせが苦しんでいる姿は望んでいません」

 次回はこの反省を生かし、視聴者が喜ぶ楽しい旅を見せてくれないものか。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
武豊ドウデュース1着固定は危ない!淀の「宝塚記念」に潜む「誰もが触れない」大きな罠
2
日本ハム低迷時代を終わらせた新庄剛志監督を球団が本気で恐れる「今年で電撃退任」
3
息子2人を殺したら実の孫娘に毒殺された戦国武将「粛清王」の末路
4
小川直也が22年後にバラした「猪木の絶対指令」橋本真也を殴る蹴る/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
【天皇杯】大学生に惨敗したFC町田ゼルビア・黒田剛監督「試合後のブチまけ」悪態三昧に「お前が言うな!」