芸能

夏来唯「リュックの帯でトップを隠しています」/旬のグラドル直撃インタビュー

 ハッピにサラシにUber Eats、はたまた赤いドレスの「中身」に夜ベッドまで。あらゆる姿で登場する夏来唯の最新DVDは、見どころがこれでもかとありすぎて…。

――また、夏が来るね。

唯 来ますね~。

――今年はいちだんと暑いらしいよ。

唯 今日(撮影当日)も25~26℃あって、ワンピースのシャツで来ちゃいました。こうなるともう、夏は「裸(ら)」になるしかないです。

――「ら」って!

唯 去年も暑かったじゃないですか。死を想像させるくらい。今年、それを上回るとなると…。

――今のうちからカラダを慣らしておかないとね。例えば、唯ちゃんの最新DVDにある夏らしい衣装を着て。

唯 んっ? 何だろ?

――青のハッピとサラシで御神輿?(「週刊アサヒ芸能」6月6日号163ページ参照) でも、Uber Eatsみたいな格好もあったり(同164ページ)、物語のつながりがわからなくて。

唯 最近、私の作品に多いんですけど、チャプターごとにストーリーが完結しています。ディレクターさんが撮りやすいんじゃないでしょうか。私としても、やりやすいです。

――なるほど。じゃあ、ハッピはどんな?

唯 「近くでお祭りがあるから」と男性を誘って、そのあとの、家の居間…と台本にありました。

――夏祭りを楽しんでいる「今」ではなくて、そのあとの「居間」! ウーバーみたいなシーンは?

唯 そこはウチのマネージャーさんお気に入りのチャプターですね。

――そうなんだ!

唯 コメディーっていうんですかね、出来上がりを見た時、私も大笑いしていました。

――内容がめっちゃ気になる!

唯 届けに行ったところで、指パッチンされるんです。

――ポール牧師匠の得意技。

唯 そうすると催眠術にかかって、急にいやらしくなっちゃうというストーリーです。

――確かに、上半身「ら」で、あの四角いリュックを背負ってるところも。

唯 リュックの帯? 肩ヒモ?…でバストトップを隠しています。

――少々話が逸れるけど、唯ちゃんはUber Eatsを頼んだりする?

唯 けっこう頼みます。だいたい失敗します。

――えっ!?

唯 あんまりおいしくなかったり。「マック」とか、間違いないところで頼むのがいいかもしれないですね。

――味を知ってるところの方が無難だよね。そうそう、お店といえば、不思議なシーンの写真を見たんだよ。バーカウンターで同じ赤いドレスを着ていたのに、脱いだら中が紫だったりブルーだったり(同166~167ページ小写真)。

唯 あぁ! それは「明くる日」設定です。

――唯ちゃん目当ての常連客が連日、通っているってことか! ちなみに、紫とブルー衣装、どっちが唯ちゃん好み?

唯 うーむ、青で!

――では、これは…ジム?

唯 はい。パーソナルジムです。

――ということは、トレーナーとの色恋沙汰?

唯 ここは単純にトレーニングしているところをセクシーに撮影したと思います。

――夜ベッドのシーンもちゃんと押さえてあるんだね(同166~167ページ大写真)。

唯 Sオンナでした。ムチを持ってひたすら叩いて、すごく汚い言葉で罵倒しました。

――ヤバっ!

唯 「気持ち悪いんだよ!」とか。私の本質的なキャラとは違うので、戸惑いました。でも、そのシーンも、最終的にMになったんですよね~(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身