芸能
Posted on 2024年06月03日 05:59

名古屋発「SAKURA GRADUATION」は「前代未聞のシステム」女性アイドルグループだった

2024年06月03日 05:59

 今、東京よりも女性グループの数が多い。それが愛知県のアイドル事情だ。

 SKE48だけではない、とりわけ名古屋は女性アイドル戦国時代の様相を呈し、まさに関ヶ原の合戦の只中にある。

 名古屋を中心に活動しているボイメンことBOYS AND MENの妹分が、SAKURA GRADUATION(サクラグラデュエーション、通称クラグラ)だ。平均年齢19歳の6人組で、これが一風変わった女性アイドルグループ。オーディションによって結成され、今年2月にデビューしたのだが、なんと3年後には「卒業」を発表するという。「3年間限定の活動なのか」と、アイドルファンを驚かせているのだ。

 そのオーディションは、審査員が「落とす」のではなく、自分自身で「残る」もの。「自らの道を自ら選択する」形式のおかげで、メンバーのスキルレベルが高いのが特徴だ。「アイドル/アニメ/コスプレそしてJ-POPといった〝ジャパニーズカルチャー〟を全て詰め込み、全国から世界へ『トモダチのWA!!』を広げます」を掲げる。

 SAKURA GRADUATIONついて、アイドル評論家はこう語る。

「デビュー3年後の2027年に卒業とは、前代未聞ですね。ただし『卒業』は『解散』ではなく、新しいアイドルの形をとるということで、将来のセカンドキャリア的なものが用意されているというんです。これまでのアイドルは、とことんやって、ダメだったら引退して次の職業に就くとか、アイドルと並行してファッションやコスメのブランドを立ち上げて副収入を得る、などでした。ところが彼女たちは保育士の資格を取ったり、フラダンスのインストラクターを目指したり。今ドキというか、韓国のアイドルグループっぽいのかな。韓国のアイドルグループでよく聞くのは、例えば7年という期間で事務所との契約があり、その時期が訪れると、解散ではなく延長するかしないか、という話になります。そこで移籍したり、あるいは違うことを考えていたり。クラグラの3年はちょっと短いですけど」

 名古屋から全国へ。それぞれのセカンドステージがどうなるかもまた、今から楽しみなのである。

(小津うゆ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク