芸能
Posted on 2024年06月04日 17:59

【追悼秘話】「あちこちから布団の中に手と足が」声優・増田江威子が「連れ込み旅館」で体験した「すごい一夜」

2024年06月04日 17:59

 声優、ナレーターの増山江威子さんが、肺炎のため他界していたことが、6月3日にわかった。88歳だった。「ルパン三世」第2シリーズの峰不二子、「キューティーハニー」の初代ハニー、「バカボン」のママなど、演じた声は「2000役」とされる。「ドラゴンボールボール」シリーズの孫悟空で知られる、今年88歳を迎える野沢雅子さんと並ぶ、声優界のレジェンドだった。

 増山さんは2023年6月、毒蝮三太夫のYouTubeチャンネル〈マムちゃんねる【公式】〉に出演した際、ウブだった10代を振り返っている。

「17、18(歳)の時は可愛くて、スタイルもよくて」

 と増山さんを称賛する毒蝮とは、10代の頃に「劇団山王」を立ち上げた仲。ある日の稽古終わりのこと。すでに深夜で電車はなく、劇団員が「連れ込み旅館」に交渉。大部屋を借りることができたが、女性は増山さんただひとりだった。

増山「みんなで雑魚寝したの。私、そういうのも不思議もなく泊まってるの」

毒蝮「雑魚寝した時に、いろんな足が(布団の中に)入って来たって言ってたじゃん」

増山「手も足も…。真っ暗だからわからないけど、『これは誰の手だ?』『誰の足だ?』って、なんであっちからこっちから来るんだろうと思って、みんな払ってたんだけど。逃げるわけにもいかないし」

毒蝮「俺、いなかったからな。俺がいたら一緒になって入れてたね、足を。それくらい(増山さんは)モテてたって話」

 さながら「隙あらば…」と峰不二子を狙うルパン三世のような光景だったのか…。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク