社会
Posted on 2024年06月20日 05:58

「不況⇒海外進出」タイで現地採用されたら「悪徳企業」だった!「騙しの家賃」「信じられない月給」実例

2024年06月20日 05:58

 岸田政権の失政による不況が続く中、日本を離れて海外進出する若者が増えている。中でも、日本人の進出先として人気が高いタイには、7万2000人の日本人が暮らしている、とのデータがある。

 タイで日本人が働く場合、日系企業から赴任する以外にも、現地の企業に採用されるケースがある。日本人の最低賃金は5万バーツ、現在のレートで約21万円となるため、そこそこの生活が可能である。しかし、

「中には悪徳な会社が存在します」

 そう語るのは現地在住のジャーナリストだ。

「私に相談が寄せられたことがあるのですが、日本人が日本人を騙すことがあるようです。会社側が住居を用意すると言い、通常の家賃よりも安く住めると、甘い言葉で誘い込む。聞いた話では、家賃1万5000バーツ(約6万4000円)のアパートを用意し、会社手当として5000バーツ(約2万1000円)が割り引きされるため、1万バーツ(約4万3000円)

で住める、と説明されます。ところが実際のアパートの家賃はもともと1万バーツであり、会社側が高く見積もってその差額を着服しているわけです」

 さらに驚くべきは、相談者の給与だった。

「なんと月給を3万バーツ(約12万8000円)しかもらえなかったそうです。家賃が給料か

ら天引きされていたとしても、4万バーツ(約17万1000円)ということで、最低賃金にもなりません。その日本人は働いている途中で違和感を感じて私に相談し、すぐに別の会社に転職しました。こうした日本人の現地採用に関する情報を知らない人は、騙されやすい。悪徳企業は他にも存在すると考えられます」

 狙われるのはタイの状況を詳しく知らない若者や、日本では引きこもりがちな人物など知識が乏しい人々だと、このジャーナリストは指摘する。

 東南アジアでのアルバイトに誘われた結果、それが振り込め詐欺の勧誘電話だった、という事件が少なくない。海外で働く際には、日本以上に注意深く下調べをすることが不可欠となる。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク