スポーツ
Posted on 2024年07月15日 05:58

「ヤリ投げ投法」で故障離脱のドジャース・山本由伸に「球団が契約破棄できるオプトアウト条項」あり【2024年6月BEST】

2024年07月15日 05:58

 巨額契約を結んでメジャーリーガーとなり、順調に登板を重ねていた最中に負傷者リスト入りした、ドジャースの山本由伸。メジャーの硬いマウンドやボールが、影響を与えたのだろうか。重傷ではないとされるものの、ドジャースが投じた460億円ものカネは大丈夫なのかと、心配になってくる。実は「意外な契約内容」になっていたというのだが…。(2024年6月17日配信)

 ドジャースの山本由伸投手が、右肩腱板の損傷で戦線離脱中だ。

 6月15日のロイヤルズ戦で2回を投げ切ったところで、右上腕三頭筋の張りが強くなったため、降板を申し出た。その後、病院での検査で肩の故障が見つかった形である。スポーツライターがこの日の投球について語る。

「球速が落ちていたので、筋肉に異常が出ていたと思います。メジャー球は湿り気がなく滑りやすいので、強くグリップしないと抜け球になってしまう。余計な力を入れないといけないため、ヒジや肩に負担がかかります。山本はヤリ投げのようなアーム投法ゆえ、他の投手よりも炎症を起こしやすいのです」

 オリックスでは2021年と2022年に2年連続で193イニング、2023年に164イニングを投げるなど、体が消耗した状態でアメリカへ渡った。ドジャースとは12年総額3億2500万ドル(約460億円)の契約を結び、渡米時のメディカルチェックでは問題はなかったのだが…。

「球団は投げすぎによる体の疲労を気にしており、トミー・ジョン手術を受けた場合や、134日間連続で負傷者リストに入った場合には契約を破棄できる、オプトアウト条項を盛り込んでいます。今回の離脱は予防措置的な意味合いが大きいようですが、メンテナンスを施さなければ、せっかく手に入れた超大型契約が途中で終わってしまう可能性があります」(前出・スポーツライター)

 専属の個人トレーナーと療法士をフル帯同させて、ケガ防止に努めていた山本。軽い故障であることを願う。

(渡辺優)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク