芸能
Posted on 2024年08月17日 05:59

檜山沙耶がトバッチリを食らうテニス・西岡良仁の「ラケット破壊」「観客席にボール」イライラ大爆発

2024年08月17日 05:59

 テニスの技術を磨く前に、まずは怒りを制御するトレーニングが必要なのではないか。

 ATPツアー公式戦「シンシナティ・オープン」の男子シングル2回戦で、西岡良仁が「大暴走」をブチかました。

 第5シードのホベルト・フルカチュに6-3、6-7、1-6で逆転負けを喫したのだが、西岡は思うようにゲームを主導することができず、イライラが募る。自らラケットを破壊して審判から警告を受けたのを皮切りに、第2セットでブレークされると、ボールを高く打ち上げて観客席へ。これにより、次のゲームの1ポイント目にペナルティーを受け、フルカチュの15-0で開始することになった。

 第5ゲームになってもフラストレーションを抑えられない西岡は、またもや観客席に向けボールを高く打ち上げ、今度はゲームを失うペナルティーを受けた。幸いにして、ボールが観客に当たることはなかったが、ふてぶてしい態度でコートを歩く西岡に、観客席からは失笑が漏れたのである。

 西岡のこうした態度は、今回が初めてではなかった。ブレークされ、怒りにまかせてラケットを叩きつけるのはまだマシな方で、時にはラケットをズタボロに破壊したことも、一度や二度ではないのだ

 西岡は元気象キャスターの「おさや」こと檜山沙耶と交際していることから、「おさやにDVしてない?」などと、交際相手を心配する声まで上がる始末。

 西岡のインスタグラムには「本当にガッカリした」「日本人として恥ずかしい」などの批判が寄せられている。そんな西岡のオラつく姿が報じられるたびに、檜山にも冷ややかな目が向けられるようになり、一時はアツアツだったファンのおさや熱が、今ではすっかりクールダウンしてしまった。

 フィールドマネージャーからは「きちんとアンガーマネジメントを行わないと、年内のマッチすら怪しい」とまで言われているという西岡。ファンだけでなく、プロに憧れて練習に励む子供たちに見せても恥ずかしくない姿ををぜひ…。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク