芸能

緊急追悼連載! 高倉健 「背中の残響」(23)ハリウッドへの憧れ

20150205k

「これが本物のハリウッドか‥‥」

 優作が少年のように感激の声を上げた。いや、それは高倉も同じであった。

 撮影の合間に優作と高倉が監督のリドリー・スコットに誘われ、訪れたスタジオでのことだった。

 そこでは名作「アラビアのロレンス」(62年、コロムビア映画)を、四半世紀ぶりに「完全版」として再編集する作業が行われていた。そのことに対する驚嘆だったと大木は言う。

「まだ監督のデヴィッド・リーンも、主演のピーター・オトゥールも生きていて、こうした人たちの協力をもとに編集を進めていく。優作は『日本ならそれだけで1本の映画が撮れるよ』とうらやましがるほど、ハリウッドは潤沢な予算をかけているんだと驚いていました。健さんも同じ思いだったようです」

 この作品で優作が大きく注目され、ハリウッドでの次回作はショーン・コネリーが初監督、相手役にロバート・デ・ニーロという豪華な組み合わせで内定していた。

 ただし、優作がガンで亡くなったため、ハリウッド進出がかなうことはなかった‥‥。

 実は高倉も海外志向は強く、若い俳優と共演するたび「英語を習っておけ」とアドバイスする。少年の日に、福岡・若松の港から外国船にもぐり込み、密航を考えたこともある。

 許されるならば日本を飛び出し、もっと多くのハリウッド作品に出たいと考えていたのだ。

 高倉は高校時代から英語は堪能で、「ブラック・レイン」撮影の合間にも、ダグラスと優作の3人でいたところに、ちょっとしたやり取りがあった。

「ミスター・タカクラ、マリファナはどうだ?」

 酒もタバコもやらず、九州男児の矜持を誇りとする高倉が誘いに乗るはずはない。それでも、流暢な英語で切り返す。

「ここはアメリカだからな」

 笑顔で一瞬だけ身を乗り出すふりをしたという。そのことを優作から聞かされた大木が言う。

「ダグラスも優作も、健さんの茶目っ気に大はしゃぎしていたそうだよ」

 高倉は現場のスタッフにまでプレゼント魔で知られるが、特に一流と認めた男には、自身の名前を入れた「ロレックス GMTマスター」を贈る。優作に用意した時計の針は、ハリウッドで活躍することを信じ、グリニッジ標準時に合わせてあった。

 ただし病状は思いのほか進行し、時計を直接、渡すことはなく、没後に美由紀夫人に届けられている。

 優作は役者としての出発点を「太陽にほえろ!」で石原裕次郎と、締めくくりを高倉健と過ごしたのは、幸せなことだったのではなかろうか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」