芸能
Posted on 2024年09月09日 17:59

顔が気持ち悪すぎる!日韓混成アイドルグループMADEINのデビューMVにケチがつきまくり

2024年09月09日 17:59

 日韓混成アイドルグループに思わぬ批判が集まっている。

 批判を浴びたのは、韓国人3人、日本人4人からなるガールズグループ、MADEIN(メイディン)だ。

 彼女たちのデビューミニアルバム「RISE(上昇)」が9月3日に発売されたわけだが、リードトラックである「UNO」のMVが公開されると、その内容が物議を醸してしまったのだ。

 同グループはこの7月に結成されたばかりで、人気ガールズグループ「Kep1er(ケプラー)」に所属していたマシロ(坂本舞白)とイェソ、ガールズグループ「LIMELIGHT(ライムライト)」のミユ(伊藤美優)、スヘ、ガウン、昨年配信された人気オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN GIRLS」に出演していたセリナこと斉藤芹菜、ナゴミこと阿部和の計7人で結成され、当初から注目度が高かった。5日には東京でデビュー記者会見も行われている。

 では、そんな期待度の高いグループのデビューMVがなぜ、いきなり批判を浴びてしまったのか…。その原因は「生成AIです」とエンタメ系webライターが解説する。

「MVの一部に使われている生成AIを用いた演出が、あまりに不自然だと批判を浴びているんです。ファンいわく『かわいい顔が台無し』になっていたり、『違和感がありすぎて気持ち悪い』とボロクソに近い。注目のデビュー曲だけに最新技術を駆使したMVにしたかったという意図はくみ取れますが、その出来があまりにチープだった。メンバーは総じて美形ですから、加工が仇になったパターンといえます」

 生成AIを用いて批判を受けた動画といえば、8月に日本マクドナルドがSNS上にアップしたマックフライポテトのCMが記憶に新しい。

 同CMはAIが生成した美女数人が出演していたが、どこか違和感を感じさせるという理由で「不気味だ」と拒絶反応を招いてしまった。

「生成AIはまだ始まったばかりの技術で、人間の表情や動作はどこか不自然さを拭えない段階です。現状では背景やモノにはAIを用いても、人間には無理やり使わない方がベターです」(前出・webライター)

 MVが批判されたことを受け、MADEINの所属事務所である143エンターテインメントのプロデューサー・Digital Mastaはインスタグラムで謝罪している。同時にAI抜きのMVを新たに公開することを発表したのだ。

 思わぬ形でデビューにケチがついてしまったMADEINだが、本物は「AIよりグッド」となれば、失敗MVにプロモーション効果のおかげと、あとで重要エピソードの1つにできるかもしれないが…。

(石見剣)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク