芸能

こりゃオモロイ!小泉孝太郎をオロオロさせた「コシノ三姉妹」の近親憎悪と超ギスギス感

「♪誰が言ったか知らないが 女三人寄ったら かしましいとは愉快だね」とは言わずと知れた「かしまし娘」のテーマソング。若者にとっては「誰?」だろうから言っておくが、かしまし娘とは正司歌江×照枝×花江の三姉妹による漫才トリオだ。実際は四姉妹だったが、四女の利子は体が弱かったため、芸人にはならなかったそうだ。

「三姉妹」といって他に思いつくのは、真凜×望結×紗来の「本田三姉妹」(こちらも実際は四姉妹で、長女は一般人)に、カレン×ジェシカ×アンジェリカの「道端三姉妹」。最近だと藤岡弘。の娘である天翔愛×天翔天音×藤岡舞衣が「美人三姉妹」として話題になったが、世界的に有名な「三姉妹」となると、コシノヒロコ×コシノジュンコ×コシノミチコの「コシノ三姉妹」だろう。3人ともにデザイナーとして活躍し、ファッションの世界でその名を知らない人はいないのではないか。

 9月10日放送の「プラチナファミリー」(テレビ朝日系)は、そのコシノ三姉妹に密着していたのだが、これがなかなか興味深かった。まずは個別に行われた取材VTRから。

「ジュンコさんがファッションの道に入った時はどう感じましたか?」と質問されたヒロコは、

「要領が、完全に彼女…やっぱり私を見ていて、早道をつかんだわけですね。で、彼女(ジュンコ)の方が先に『装苑賞』を獲っちゃった。ものすごく悔しかったですね。あれはね、死んでしまいたくなるくらい悔しかった」

 次に「三姉妹の関係性は?」と聞かれると、不機嫌にこう答えている。

「今まで私は私で、ずっと東京でやってきたわけですよ。妹は妹でロンドンでやってて、姉は姉で大阪でやってて。『三姉妹』っていう1グループみたいなことっていうのは私、あまり嬉しくない。私は私でやってきたのに、なんで今さら『三姉妹』ばっかり言われるの。三分の一ではないってことです。それをお忘れなく」

 ヒロコとジュンコ、上の2人は互いに近親憎悪を露わにして語る姿が見られたのだ。唯一、ミチコだけは「お姉さんおふたり同士はライバル意識が強いなと思ったんですが、ミチコさんは特に(ない)?」と質問されても、

「全然ありません。ライバルになる人、もっともっと凄いレベルの人がいっぱいいるから。そんなん言ったら悪いけど」

 笑ってそう答えるなど、姉2人とはうまく距離をとって接しているようだった。

 この後、三姉妹がレストランで一同に介し、食事することになるのだが、どうもヒロコとジュンコは噛み合わない様子で、ミチコは緩衝材というか、ワレ関セズという感じ。

 ここで番組MCの小泉孝太郎が登場し、三姉妹の中へ。イケメンの登場に3人の表情は一気に綻び、会話が弾み出した。そこでヒロコが言う。

「お父様(小泉純一郎)がね、まだ総理大臣でいらっしゃる時に(首相)官邸でね、私ね、ファッションショーやらせていただいたんです」

 その言葉をかき消すように、ジュンコが口を開いた。

「私は実は、宝塚に一緒に行くメンバーなんです」

 元総理大臣とプライベートで一緒に観劇するという親密ぶりを明かして対抗し、話を盗られたヒロコは憮然とする。

 なんとなく抱いていた「三姉妹」の「仲良しで賑やかで、じゃれ合って、時にはともに支え合う」などという美しい姿とはかけ離れた、ギスギスしたやりとりと、間に入ってオロオロする孝太郎の様子は、どんなコメディーよりも面白かった。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身