芸能

若手芸人の「苦情と要求」にまるで迎合しないサンドウィッチマン「我が道を行く」正しいおじさんの姿

「おじさん構文」とか「まるハラ」とか、「今、若者の間では…」みたいなことをメディアが取り上げて「だから世のおじさんたちはもっと勉強をして気を付けましょうね」的に話をまとめられるたびに「うっせぇよ! なんでこっち側にばかり歩み寄りを求めんだよ」と腹を立てている。そんなもの、「それってあなたの感想ですよね」とZ世代が崇拝するひろゆきの言葉を使って一蹴してやればいいのに…。

 そもそも世代によって価値観や興味、思想や感想なんてものは違って当たり前。「反発、反目上等!」くらいで無視すればいいものを、世のおじさん達は「老害」のレッテルを貼られるのを恐れて、下の世代からの同調圧力に屈してしまうから情けない。

 しかし、中にはしっかりと信念を持って自分たちのやり方を通す、おじさんの星がいる。それはお笑いコンビのサンドウィッチマンだ。

 先日の「証言者バラエティ アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)でのこと。「芸歴1~2年目の20代前半にもかかわらず、賞レースで結果を出し始めている若手芸人達」というくくりで、えびしゃ×ナユタ×友田オレ×伝書鳩の4組が出演。それぞれがネタを披露したあと、「売れている先輩芸人へ、若手芸人からの主張」というトークコーナーがあった。

 えびしゃの大根勇樹が「キン肉マンボケを抑えてほしい」と苦情を言うと、おなじくメンバーの中村シュンスケが「あと『男塾(※『魁!!男塾』)です。キン肉マンボケを男塾ボケでたとえ直す時がある」。さらに同メンバーのサエキが「分からないことで分からないことを(たとえ直すの)やめて下さい」と抗議。サンドウィッチマンが往年の「週刊少年ジャンプ」の人気漫画のネタをボケに使うことに、苦言を呈したのだった。

 これにアンタッチャブル山崎弘也が「何が分かんなかった?」と質問すると、その横でサンド・伊達みきおが「『男塾名物・竹林剣相撲』とかね」と、自分たちの漫才の中で使ったボケを挙げる。すると中村が「名物がひとつも名物じゃないんで、僕らにとっては」と返し、続けて「でも、僕らは否定したいわけじゃなくて、僕らも勉強するんで是非、先輩方にも僕らの文化を勉強してほしい」と注文をつけた。

 終始、大笑いで若手の意見を聞いていたサンドウィッチマンの2人だったが、この意見に対して伊達は「今ね、実は新ネタ作ってるんですよ、漫才の。キン肉マン4つぐらい出てくるの」と返し、あくまで我が道を行く姿勢を見せたのだった。

 そもそも「古い漫画のネタを使われても分からない」的なことは、前々から兼近(EXIT)が提唱していたものだ。それをこの場で自分の意見のようにブッ込んでくる若手の「いまさら感」に対しては「僕らも勉強するんで」と言うわりに予習が足りない、と言わざるをえない。

 サンドは無理に歩み寄る必要などないのだ。世のおじさん達も若者に迎合することなく、悪魔将軍の「超人硬度10・ダイヤモンドパワー」ばりの固い信念を持ってほしいと思う。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身