スポーツ

慌てて「修正」も…野球ゲーム「プロスピ」「パワプロ」が公開した大谷翔平の「能力値」がおかしいぞ

 人気野球ゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」が10月17日に発売されるのを前に、大谷翔平の「能力値」が初公開された。

 とりわけ目を引くのは、大谷の野手としての特殊能力「盗塁」だ。当初は「C」評価の予定だったというが、メジャー史上初の「50本塁打50盗塁」達成を受けて「A」に上方修正されたのだ。

 大谷はナショナル・リーグ2位の盗塁数だが、トップのデラクルーズ(レッズ)に残りわずかな試合数で、どこまで迫れるか。最終的に60の大台に届けば、「S」への再修正があるかもしれない。

 パワプロの盗塁能力値の上方修正は、ファンの間で瞬く間に話題になったが、一方で気になるのは「プロスピ」と人気を二分する、同社のもうひとつの野球ゲーム「パワフルプロ野球2024-2025」の対応だろう。

 今年7月18日に発売された、シリーズ30周年記念作となる「パワプロ」での大谷の能力値は、シリーズ過去最強クラスとなるパワー「S」が与えられており、長打力は申し分ない。一方で走塁は「B」ながら、盗塁はまさかの「E」評価。ファンからは「これで本当に50盗塁できるのか」「コナミの査定ガバガバだな」と、散々な言われようなのである。

 ゲーム内の能力は昨年の成績を元に算出されるため、エンゼルス最終年の「20」という盗塁数を鑑みれば、せめて「C」はあってもよかったのではないだろうか。

 そもそも大谷が今季、一気に盗塁数を積み上げているのは、春キャンプで集中的に走塁練習をした結果でもある。また今季のメジャーリーグは、ホームベースを除く全てのベースが縦横約7.6センチずつ大きくなっており、盗塁しやすくなっている。次回のアップデートでは、一気に評価が上がるのは間違いないだろう。

 翻って日本球界ではここまで、ソフトバンクの周東佑京が41盗塁を決めているが、「パワプロ」では、走塁「A」、盗塁「C」となっている。メジャーと単純比較することはできないが、いずれも大谷を大きく上回る評価に、納得がいかない野球ファンは多いのではないか。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件