スポーツ
Posted on 2024年09月25日 09:59

慌てて「修正」も…野球ゲーム「プロスピ」「パワプロ」が公開した大谷翔平の「能力値」がおかしいぞ

2024年09月25日 09:59

 人気野球ゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」が10月17日に発売されるのを前に、大谷翔平の「能力値」が初公開された。

 とりわけ目を引くのは、大谷の野手としての特殊能力「盗塁」だ。当初は「C」評価の予定だったというが、メジャー史上初の「50本塁打50盗塁」達成を受けて「A」に上方修正されたのだ。

 大谷はナショナル・リーグ2位の盗塁数だが、トップのデラクルーズ(レッズ)に残りわずかな試合数で、どこまで迫れるか。最終的に60の大台に届けば、「S」への再修正があるかもしれない。

 パワプロの盗塁能力値の上方修正は、ファンの間で瞬く間に話題になったが、一方で気になるのは「プロスピ」と人気を二分する、同社のもうひとつの野球ゲーム「パワフルプロ野球2024-2025」の対応だろう。

 今年7月18日に発売された、シリーズ30周年記念作となる「パワプロ」での大谷の能力値は、シリーズ過去最強クラスとなるパワー「S」が与えられており、長打力は申し分ない。一方で走塁は「B」ながら、盗塁はまさかの「E」評価。ファンからは「これで本当に50盗塁できるのか」「コナミの査定ガバガバだな」と、散々な言われようなのである。

 ゲーム内の能力は昨年の成績を元に算出されるため、エンゼルス最終年の「20」という盗塁数を鑑みれば、せめて「C」はあってもよかったのではないだろうか。

 そもそも大谷が今季、一気に盗塁数を積み上げているのは、春キャンプで集中的に走塁練習をした結果でもある。また今季のメジャーリーグは、ホームベースを除く全てのベースが縦横約7.6センチずつ大きくなっており、盗塁しやすくなっている。次回のアップデートでは、一気に評価が上がるのは間違いないだろう。

 翻って日本球界ではここまで、ソフトバンクの周東佑京が41盗塁を決めているが、「パワプロ」では、走塁「A」、盗塁「C」となっている。メジャーと単純比較することはできないが、いずれも大谷を大きく上回る評価に、納得がいかない野球ファンは多いのではないか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク