スポーツ
Posted on 2024年10月04日 05:59

【バス旅W】メンバー固定できず迷走中!予告動画で「あざといシーン」まで利用して…

2024年10月04日 05:59

 バス旅ファン待望の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W」が、ついに10月12日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送される。

 田中要次と羽田圭介の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」が終了し、現在行われている「バス乗り継ぎ旅」はこの「バス旅W」だけとあって、ファンの期待は大きくなる一方なのだが、実は問題点が指摘されている。それはメンバー選考だ。

 今回のメンバーは、元スピードスケート選手の高木菜那と元体操選手の村上茉愛、元BiSHのハシヤスメ・アツコ。前回から引き続き出演するのは高木だけで、村上とハシヤスメ・アツコは新顔だ。これまでは3人のうちの1人だけが変更されてきたが、今回は一気に2人も新しくなる。

 これはバス旅にとってよくないことだと語るのは、テレビ誌記者である。

「初代が太川陽介と蛭子能収、2代目が田中と羽田と、コンビが決まっていました。固定されることで、彼らが旅人として成長していく過程や、コンビが成熟していく姿が見られ、それが面白さにつながっていたのです。メンバーを変えることで毎回フレッシュな印象を与えようというのか、それとも正規メンバーを探すためのテスト期間なのかはわかりませんが、迷走している感が否めません」

 その混迷を表すかのように、番組公式サイトで公開された予告動画のワンシーンが「あざとい」との声が出ている。それは県境を越えて次の県に入った瞬間、3人が「入った~」と喜びの声を上げるシーンだ。

「次の県に入ったのではなく、何かこう、別のものが『挿入』されたのではないかと勘違いしてしまうシーンです。それを狙っているように感じました」(前出・テレビ誌記者)

 女性を武器に視聴者を引きつけようとするのではなく、正攻法で視聴率を上げるのが理想だが…。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク