スポーツ

え、違うの!? ロッテ・吉井理人監督「来季続投報道」直後に出た情報通解説者の「爆弾発言」

 今シーズンが就任2年目のロッテ・吉井理人監督の去就が、きな臭い様相を呈している。10月3日、ZOZOマリンスタジアムでの本拠地最終戦後の挨拶では、

「ホークスにはかなりの差をつけられて優勝できなかったんですが、ギリギリ鼻差くらいで3着に残れました」

 と競馬好きらしい表現で、今シーズンを総括。クライマックスシリーズ進出が決まったことには、

「日本一の可能性も残りました。ここでゲームをするために、心と心をつないで頑張っていきたいと思います。この後も声援よろしくお願いします」

 そう言うと、満員御礼のファンの前で頭を下げた。

 10月1日にはCS争いをしていた楽天を下してパ・リーグ3位を確定させると、翌日には「来季続投へ」の報道が複数のスポーツ紙に出た。だが…。

「10月3日にBSよしもとで放送された、ソフトバンク戦中継の解説に登場した元中日監督の森繁和氏が球界のストーブリーグの話題に触れた時に『ロッテも監督代わるみたいです

からね~。あれ、まだ出てない?』と爆弾発言。すかさず実況担当が『これ、楽屋の話ですよ!』と火消しに走ったものの、あとの祭りでした」(球界関係者)

 駒沢大学野球部出身で、セ・パ両リーグで指導者歴がある森氏は、独自の情報網を張り

巡らせていることで知られる。

 所属のよしもと・クリエイティブ・エージェンシーにはヤクルト・高津臣吾監督など、ユニフォーム組が多い。森氏は間違いなく「何か」をつかんでいる可能性は高い。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身