スポーツ

井端弘和監督「プレミア12」侍ジャパンに選んだ「巨人の爆弾選手」は「取り扱い注意」

「実力は知っていますし、それ以外のところでいいパフォーマンスを出してくれるピッチャーもいたというところで…(シーズン)途中、ケガをされていましたので、そういうところを踏まえて、今回は見送らせていただきました」

 日本代表メンバーにロッテの佐々木朗希を入れなかった理由をこう語ったのは、侍ジャパンの井端弘和監督である。

 10月9日に都内で開かれた会見で、11月に予定している「第3回WBSCプレミア12」の出場メンバーが発表された。2023年のワールド・ベースボール・クラシック参加者からは、巨人の戸郷翔征や中日の高橋宏斗らが選出されたが、若手主体のメンバー構成ながら佐々木、オリックス・宮城大弥、ヤクルト・村上宗隆が選外となった。スポーツ紙デスクが解説する。

「いずれもシーズン中の故障を懸念してのものでしょう。佐々木や村上は将来的なメジャー挑戦を宣言しているだけに、ヘタに無理をさせて故障でもしたら訴訟沙汰になりかねませんからね。どちらかといえば、今大会は井端監督が『切り札』と称した初選出メンバーがどれだけやれるのかを見定める意味合いが大きい。2026年に控えるWBCも主役はメジャーリーガーになる見込みで、控えとしてリリーフや一芸を持つ選手の見せ場が多くなりそうです」

 そんな井端監督の肝いりといえば、巨人コーチ時代に指導した吉川尚輝がそのひとり。しかしながら、抜群の守備範囲を誇る「守備職人」の、代表入りを懸念する声が絶えないのだ。

「9月26日のDeNA戦でケイが投じた内角高めのボールを避けた時に、肋骨付近を痛めました。座薬などの痛み止めを服用することでごまかしていたみたいですが、9月29日のヤクルト戦、10月2日のDeNAとの最終戦は初回の攻撃で代打を送られて途中交代となりました。今季はプロ8年目で初めて全試合出場した上に、これからCSを勝ち抜くと日本シリーズまで控えている。ただでさえ腰に爆弾を抱えており、長期離脱を繰り返している選手です。無理がたたらなければいいですが…」(前出・スポーツ紙デスク)

「ガラスの怪物エース」だけでなく、愛弟子も「取扱注意」になるかもしれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も