社会

「陰謀論」こそ極上のエンタメだ!「都市伝説」を排除するぬるいテレビ番組が末期的につまらない件

 10月20日放送の「やりすぎ都市伝説」(テレビ東京系)は、末期的につまらなかった。以前は「今週『都市伝説』やるんだ」と楽しみにし、リアルタイム視聴していたが、最近は一応流しておくか、という程度に。

 それもこれも、最近のネタは「都市伝説」とは名ばかりの、単なる「豆知識」程度で、面白くもなんともないから。昔はサバンナ高橋茂雄の「空耳ネタ」でようやくひと息つく…くらいに怪しい空気感で満ちていたのに。

 番組の目玉、「Mr.都市伝説」こと関暁夫のコーナーも、それこそ当初は「20ドル札を飛行機の形に折ると、911・アメリカ同時多発テロ事件を示唆する絵柄が現れる」とか「スターバックスのロゴデザインにはフリーメーソンのマークが隠されている」などという「そんなアホな」と思いながらも「でも、もしかしたら」と考えてしまうような、よくできた話で楽しみだった。が、最近はSFやファンタジー小説のラフ案みたいなものや、怪しい新興宗教みたいな突拍子もない話が多すぎて、正直言って入り込めない。

 思うに、昨今の「陰謀論排除」の風潮のせいではないだろうか。2020年頃からFacebookやYouTubeといったSNSから「Qアノン」と呼ばれる極端な陰謀論の投稿を排除する動きが起こり、テレビでも陰謀論にまつわる思想や危険性に警鐘を鳴らす特集が組まれた。

 その煽りを受けて「やりすぎ都市伝説」では陰謀論めいたテーマが減り、ライトな小ネタや、逆に荒唐無稽すぎる話題でお茶を濁すようになったのだと思えてならない。こちらはただ、単なる芸人の話芸のひとつと思って楽しんでいただけなのだが。

 とはいえ、陰謀論を盲目的に信じてしまう人が一定数いることは確かだ。東日本震災後やコロナ禍で、嘘か本当か分からない出所不明の話がメールやLINEなどで出回っていた。「トイレットペーパーがなくなる」「米が買えなくなる」「ワクチンを接種してはいけない」などなど。

 人は危機的な状況下において正常な判断力が鈍り、たとえ突拍子もないデマであっても「原因はそこにある」と言われると、「原因」とされた対象を攻撃したり、差別を生んだりする。実際にそうして起きた痛ましい事件が、過去にいくつもある。

 ネガティブな物事や事象に対して明確な理由付けができない場合、誰でも不安や憤りを感じるものだ。「恋人と別れたのも、再就職できないのも全部、ロスチャイルド家のせいなんだ!」って思えば、なんの解決にもならないとしても、一応、腑に落ちたりする。本当は全て自分のせいであろうと、それを受け入れるよりは「陰謀のせい」と考えることで、自己否定に陥らずに済むからだ。

 正直な話、「陰謀論」は面白い。つまらない真実よりも、よくできた作り話の方が聞いていて楽しいし、ワクワクする。「陰謀論」こそ極上のエンタメだと思うのに、批判を恐れて無難なものしかやらないテレビが、あまりに情けない。

(堀江南)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身