スポーツ

あぁ牧秀悟が…下剋上「日本シリーズ進出」DeNAに巨人ファンの恨み節が止まらない「2020年のドラフト会議」

 首位と8ゲーム差3位からの、セ・リーグ下剋上の完成だった。制度とはいえ、優勝したにもかかわらず日本シリーズ出場がかなわない巨人ナインと阿部慎之助監督は、やりきれない気持ちでいっぱいだろう。

 クライマックスシリーズ・ファイナル第6戦、巨人に3-2で勝利したDeNAは、7年ぶり4度目の日本シリーズ進出となった。

 勝利の立役者は牧秀悟だ。2-2で迎えた9回二死三塁のチャンスで打席に立った主将は、リリーフ登板した巨人・菅野智之の3球目143キロのカットボールを左前にはじき返す決勝打を放ち、雄たけびをあげながら一塁へ向かった。牧はレギュラーシーズンでチームトップの74打点を挙げており、まさに打つべき人が打っての劇的勝利となったのである。

 恨み節が止まらないのは、巨人ファンだ。打たれた菅野へのボヤきのみならず、ついには2020年のドラフト会議にまで遡ってのブーイングが出る始末。いったいどういうことか。

 この年のドラフト会議で、巨人は近畿大学の佐藤輝明を1位指名したが、ソフトバンク、オリックス、阪神と競合。抽選の結果、阪神が交渉権を獲得した。この時点で、アマ野球に詳しい多くの野球ファンは、外れ1位で中央大学の牧秀悟を指名すると思っていたことだろう。ところが大方の予想に反し、亜細亜大学の平内龍太を選択したのだ。

 ルーキーイヤーの牧は打率3割1分4厘、22本塁打、71打点の大活躍。以降、毎年のように好成績を残し、チームの絶対的な主軸に成長している。

 平内はというと、2022年に右肘のクリーニング手術を受けて、育成選手として再契約。翌年に再び支配下登録されたものの、ここまでプロ通算4年でわずか5勝にとどまっている。

 当時の巨人は二塁に若林晃弘、三塁に岡本和真、一塁にウィーラーがおり、内野に「空き」がなかった。牧が選択肢から外れた事情はあるにせよ、逃した魚はあまりにも大きすぎた。

 当時、原辰徳監督は「まさに智之2世」と、菅野になぞらえて平内を大絶賛していたが、「ひらうち君」と間違って名前を呼んでいたことで、「その程度の認識か」とファンを大いに呆れさせている。

 全ては結果論であり、「もしあの時…」などと言ったところでどうにもならないのだが、もし牧を1位指名していたら…。

 巨人ファンの恨み節をことさら増幅させる一因なのである。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策