スポーツ

【侍ジャパン出場】開幕戦の観客「たった347人」の「プレミア12」に蔓延する「プレミア感ゼロ」な現実

 11月10日にメキシコで開幕した野球の国際大会「プレミア12」に「異常事態」が発生している。

 世界ランキング上位12カ国がしのぎを削るWBCに次ぐ大きな大会は、12カ国がグループAとBに6チームずつ振り分けられての総当たり戦を行い、各グループ上位2チーム(計4チーム)が東京ドームでの「スーパーラウンド」に進む。

 スポーツ専門のケーブルテレビが、侍ジャパンのグループBだけでなく、グループAのメキシコラウンドも全試合を生中継。ところが開幕戦のパナマ×オランダを見ていたら…。

 なんと「まだ向こう(メキシコ)は無観客でやってるんだ」「またコロナが流行ってるの?」といったコメントがSNSに流れ出したのだ。しかし、決して無観客開催にあらず、観客数がたった347人だったのである。あれでは視聴者が無観客だと勘違いするのも仕方なかろう。

 11月12日までに、グループAは8試合が行われているが、観客が1万人を超えた試合は1試合もなく、開催国のメキシコでさえ、プエルトリコ戦は1921人と冴えなかった。マイナーリーグの選手によるアメリカが出場した試合だけが、なんとか5000人を超えている状況だ。スポーツライターが肩を落として言う。

「試合内容は正直言って、日本代表選手が普通に実力を出せば楽勝というレベルです。40代の投手がチラホラいますし、球速はMAXで90マイル(144キロ)前後。打者の振りは日本の一線級投手の鋭い変化球に対応できるとは到底、思えません。観客の少なさに驚いた日本のファンが同時に『ワールドシリーズとの落差がすごい』と嘆いたように、プレミア感が薄いことは否めないですね」

 五輪で正式種目になれない野球の国際試合を増やして、競技人気を高めたいという意図があるプレミア12だが、これではもう…。

「侍ジャパンはおそらく、かなりの高確率で優勝するでしょう。ただ、これでは『日本による日本のための』と揶揄されかねない。結局はシーズンオフであり、どこの国の選手もピークの状態で戦っているわけではありません。開催時期を再考しないと、いつまでたっても世界的な野球人気の広がりにつながる大会にはなりえない」(球界関係者)

 強化試合で来日したチェコ代表は、バンテリンドームを埋め尽くした3万3000人超の観客に感動したという。スーパーラウンドに進出したグループAのチームは、開幕戦(347人)の100倍以上となる東京ドームの観衆の中で、夢見心地を味わうだけになるのだろうか。

(田村元希)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身