芸能
Posted on 2024年11月21日 17:59

「日本レコード大賞×Number_i」歌唱出演交渉が決裂した「新人賞」問題

2024年11月21日 17:59

 12月30日に放送する「第66回日本レコード大賞」(TBS系)の候補となる優秀作品賞と、最優秀新人賞の候補となる新人賞など、各賞の受賞者と楽曲が発表された。

 昨年、レコード大賞を初受賞したMrs.GREEN APPLEは「ライラック」で大賞候補の優秀作品賞に名を連ね、新人賞はいずれも大晦日の「第75回NHK紅白歌合戦」に初出場を決めたK-POPガールズグループのILLIT、菅田将暉の実弟こっちのけんと、ME:Iら5組が選ばれた。

 さらに「特別賞」には浜崎あゆみ、GLAYら歴代の大賞受賞者と並び、2023年5月にKing&Princeを脱退し、今年の元日にデジタルシングルで世界同時配信デビューしたNumber_i(平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太)が。

 音楽業界関係者が言う。

「Number_iは紅白初出場が決定するなど、若い年代の視聴者を引きつけるため、テレビ各局が積極的に起用したいアーティストの仲間入りを果たしました。おそらくレコ大でも賞を与えることで、出演してくれると期待していたのですが…」

 しかし、Number_iとレコ大側との間では、水面下でひと悶着あったと、「週刊女性PRIME」が報じている。それによると、Number_iは当初、新人賞にノミネートさせることを模索していたというが、一部の審査員から「キンプリとしての活動歴が長く、そのうちの3人で活動しているグループを新人扱いしていいのか」との意見が出たという。

 それでも所属事務所「TOBE」と交渉を続けていたが、「レコード大賞の当日は、会場に行けない」との回答が。レコ大には、当日にスタジオで歌唱できるアーティストを優先する方針がある。Number_iの新人賞受賞の可能性は限りなくゼロに近くなり、特別賞に落ち着いたようである。

「昨年、レコ大は史上初の視聴率1ケタに転落。視聴率アップへの打開のためにNumber_iを利用しようとしていたようですが、そうはいかなかった。おそらく出演はしないでしょうね」(芸能記者)

 レコ大に深く関わる必要はなかったようである。

(高木光一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク