スポーツ

メジャー移籍難航…阪神・青柳晃洋で球界騒然の「第二の上沢直之」「抜け道問題」

 阪神の青柳晃洋をめぐり、早くも「第二の上沢問題」勃発を懸念する声が漏れ始めている。青柳は現在、ポスティングシステムを使ってのメジャーリーグ入りを目指しているが、年内決着は難しい状況になっている。

 青柳本人も12月23日に大阪市内で行われたイベントで、越年決着も辞さない構えを見せている。在阪スポーツ紙遊軍記者は、今後について次のように話すのだ。

「今の青柳は、メジャーに行きたい一心。とにかく待てるだけ待つ覚悟を固めている。場合によってはマイナー契約でも海を渡るつもりでいます」

 今季、2億円を超える年俸をもらっているが、マイナー契約となれば極端な話、十分の一程度まで落ち込む可能性がある。それでも意志を貫く覚悟だというのだ。遊軍記者が続けて、青柳の心の内を推察する。

「藤川球児監督の『ベテランであっても、力のない者は使わない』との発言が根底にあるようです。青柳にも意地がありますからね。メジャーで活躍して藤川監督の鼻を明かしやりたいと…。藤川監督自身、メジャー挑戦失敗組ですからね」

 青柳にしてみれば、仮に挑戦に失敗したとしても、日本球界復帰がさほど難しくない環境が整っている。そしてそこには、4年10億円という破格の条件でアメリカから出戻り、ソフトバンク入りした上沢直之の存在がある。

 上沢は通算70勝の成績を手土産に、ポスティングを利用してマイナー契約を結び、米球界に挑戦。レッドソックスでメジャー昇格を果たしたが、わずか2試合の登板でマイナー落ち。1年でそそくさと日本球界に帰還したのだが、それが球界に波紋を広げることになる。スポーツ紙プロ野球担当デスクがその現状を説明する。

「球界内では侃々諤々です。ルール上は問題ないわけですが、快くアメリカに送り出してくれた古巣からのカムバックコールをソデにしましたからね。FAまで期間がある選手にとって、ポスティングで海外移籍し、FAとなって1年で古巣以外に国内復帰できるのは、いわゆる『抜け道』になりかねないので」

 仮にメジャー挑戦が失敗しても、実績ある変則先発投手の需要は多い。となれば、憂いはないだろう。青柳にはもうひと花咲かせてほしいものだが、「第二の上沢」にはなってほしくない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身