芸能

もはや「とてつもない外圧」でしか辞めさせられない「フジテレビのドン」日枝久の恐怖支配

 10時間23分にわたって行われたフジテレビ幹部の「やり直し会見」で、記者たちから何度も質問が出たのが、フジサンケイグループの代表として君臨する、フジ・メディア・ホールディングスの日枝久取締役相談役の進退だった。

 港浩一前社長らに対し、「なぜ日枝氏が会見に出ないのか」「この事態で日枝氏の進退は?」と問われるたびに、幹部たちは一瞬、動きが止まり、言葉をしっかり選びながら答えていた。その言動だけでも、いかに日枝氏に怯えているかがわかった。

「おそらく日枝氏は、潜伏先と報じられた都内の5つ星ホテルで、ぐっすり寝ていたのでは」(会見に出席した記者)

 幹部たちはまるで想定問答集にでもそう書かれているかのように「日枝は実務を行っているわけではない」「日枝が全てを決めているわけではない」と繰り返し、「防波堤」になろうとしていた。

 1月27日付での港前社長、嘉納修治前会長の辞任が発表され、翌28日には遠藤龍之介副会長が3月末をメドとしている第三者委員会の報告書が提出された後に、辞任する意向を明らかにした。

 実は1月23日の社員説明会の前に港、嘉納、遠藤の3氏が日枝氏に辞意を伝えていたという。だが日枝氏は「こんなことで負けるのか、お前たちは!」などと一喝していたというから驚きだ。放送関係者が嘆息する。

「もはやフジサンケイグループ内だけで日枝さんを辞めさせるのは難しいんでしょう。書簡を送って会見の開催を促した大株主の米投資会社ダルトン・インベストメンツなど、株主たちがとてつもない『外圧』をかける以外に、方法はないのかも。とはいえ、日枝氏が退陣しても、ただの『相談役』という肩書を与え、院政を続けさせることになるかもしれませんが…」

 フジテレビの企業風土は、本当に改善されるのか。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感