芸能
Posted on 2025年02月17日 17:59

【温泉】たっぷり見せつけた加藤紀子に目が釘付け!恒例の「御開帳」で出し惜しみなし

2025年02月17日 17:59

 テレビの前で拍手喝采、その艶姿に目が釘付けになった男性視聴者が続出したのではないか。2月15日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「温泉タオル集め旅」に出演した加藤紀子が、見事に「期待」に応えたのだ。なにしろテレ東旅番組のファンにとって加藤は特別な存在なのだと、テレビ誌ライターは言うのだ。

「妖艶なボディの持ち主であり、お風呂シーンは見応えがあります。それに加えて『バス旅』では蛭子能収が特に寵愛したマドンナでもある。『バス旅』の最終回で『最後の頼み』とばかりに、蛭子がマドンナに選んだのが彼女でした。これ以降、加藤は特別なんですよ」

 そして今回も、加藤はスペシャルなお風呂シーンを連発し、たっぷりと深い谷間を見せつけたのである。

 大久保佳代子、川村エミコと並んでの、温泉内チューチュートレインでは、お湯に入ったまま一芸をやろうと考えた3人が川村、加藤、大久保の順で縦に並び、頭をぐるぐると回して、

「Yu Yu TRAINです」

 とダンス。これを見た前出のテレビ誌ライターは、

「加藤の体が躍動して、見応えは十分。唯一、注文をつけるとしたら、先頭を川村ではなく加藤にしてほしかったですね(笑)」

 カメラに背を向けてバスタオルの前を開く、「御開帳」と呼ばれるアクションが番組の恒例となっているが、加藤はこれも披露。出し惜しみすることはなかった。

 旅そのものは残念ながら失敗に終わったが、見どころいっぱいで、視聴者は大満足したことだろう。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク