芸能
Posted on 2025年03月07日 05:59

「バス旅のプロ」太川陽介がうっかりバラした「実は鉄道が大好き」な「リニア体験」ホンネ

2025年03月07日 05:59

 自ら「バス旅のプロ」を名乗り、テレビ東京のバス旅番組には並々ならぬ思いを抱いている太川陽介だが、実は鉄道の方が好きなのではないか、との疑惑が持ち上がった。

 自身のYouTubeチャンネルで配信した「シンバス旅 山梨2」で、山梨県立リニア見学センター近くのバス停を利用した際に、とあるエピソードを明かしたのだった。

「うちの息子が幼稚園くらいの頃に、息子は鉄道が好きでリニアが実際に見られるってことで、3回ぐらい連れていって、一度だけ500キロ出しているリニアに遭遇できました。めっちゃ速いです」

 鉄道が好きなのは息子かと思わせたものの、

「リニアって浮いているから、風を切る音しか聞こえない。その音が『フシュー』ってすっごい。感動しますよ」

 身振り手振りを交え、興奮気味にリニアについて熱弁をふるったのである。テレビ誌ライターが指摘する。

「2021年の『BINGO対決旅in秋の信州』で太川は鉄道を利用した際、ウキウキで『ずっと乗りたかった』と本音を漏らしました。『ローカル鉄道寄り道旅』でも、楽しそうに鉄道に乗車しています。バスより鉄道の方が好き、とまではいかないかもしれませんが、バスと同じぐらい鉄道が好きなのは間違いありません」

 鉄道好きの一面が見られる「ローカル鉄道寄り道旅」を復活させてほしい。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク