事件

有名美女23人戦慄の「襲撃事件」全真相(1)相武紗季 合宿所に変質者 水沢アキ 血染め下着を洗濯

 いくら「有名税」という言葉があるとはいえ、こんな目にあったのではたまらない。テレビや映画で笑顔を振りまく美女たちが、有名であるがゆえに被害者になってしまった「犯罪事件」の数々。ブログ炎上から盗撮、監禁、レイプ事件‥‥。今、戦慄の真相が明かされる!

 有名美女が逃げ場のない密室などで襲われる――。美女を付け狙う不届き者による「監禁」、そして密室で無理やり関係を持たされる「レイプ」事件の緊迫の深層に肉薄する!

 女優・相武紗季(26)が、ドラマロケ地の先々で怪しい男たちの標的となったのは、05年のことだ。番組関係者が言う。
「事件は高校のボート部を舞台にしたフジテレビのドラマ『がんばっていきまっしょい』のロケ先で起きました。まず6月に相武らが泊まる合宿地である愛媛県内の旅館で、部外者は入れない玄関に早朝、2人組の男が現れ、応対した人に『サインもらって』『握手できないか』と詰め寄った。8月の滋賀・琵琶湖ロケでも宿舎に2人組が現れ、玄関に入ろうとした。いずれも取り押さえられていますが、2人組は、9月の愛媛ロケでもロケバスの移動中に姿を現しているんです」
 これには清純派の相武も怒りをあらわにし、「何でずっといるんだろう。超キモイ」と漏らしたという。
 ファン心理が暴走して、まさに暴漢となった悪質な事件が起きたのが、93年6月。三浦百恵さん(52)の住む東京・国立市内の豪邸に白昼、スタンガンを持った男が侵入、百恵さんとつかみ合いになったあげく、自殺未遂まで繰り広げ、現行犯逮捕された。当時取材に当たった芸能レポーターの石川敏男氏は話す。
「百恵さんは犯人と揉み合った時、ドアを閉められ危険な状態になりそうになったんです。それを救ったのが近所に住む男性。難を逃れた百恵さんは近くの消防署に助けを求め、警察が駆けつけたんです」
 逮捕されたのは通院歴のある当時40代の無職男性。千葉県内のアパートで1人暮らしで、犯行直前には周辺に犯行をほのめかす発言をしていたという。
 こうした事件は百恵さんが最初ではない。
 古くは63年、人気絶頂期にあった18歳の吉永小百合(66)が、都内渋谷区の実家の2階自室で忍び込んでいたナイフとピストルを持った男に襲われた。
「妹が吉永を犯人から引き離し、両親が警察に通報。駆けつけた警察官の1人が銃撃され、機動隊が出動する騒ぎとなった。逮捕された犯人は当時25歳のプレス工で、ピストルも弾丸も手製。動機を『俺は小百合ちゃんの大ファン。結婚したかったが無理だとわかり、自分の名前を(吉永の体に)入れ墨にして記念にしようと思った』と供述したそうです」(ベテラン芸能記者)
 また、77年7月には岡田奈々(52)が、自宅マンションで暴漢に襲われた。
「男と格闘した岡田は果物ナイフを素手でつかみ大ケガを負った。犯人は朝まで5時間居座ったあげく血だらけのパジャマやシーツを持ち去った。いまだに犯人は捕まっていません」(前出・記者)
 アイドルだが、半分ヒップの見える悩殺グラビアでも話題になった田村英里子(38)は96年、仕事先の愛知県内のホテルの部屋で、従業員を名乗るファンに襲われかかった。
 一方、みずからレイプ被害を告発し、物議を醸したのが水沢アキ(52)。02年に女性週刊誌上で、処女だった17歳時、森本レオ(68)に「レイプされた」と告発して大騒ぎになった。
「記事を受け、森本は最初、肉体関係自体を否定。しかし、その後レイプは否定したものの合意のうえ関係を持ったことは認めました。水沢は家で泣きながら血染めの下着を洗ったそうで、森本が当時騒がれた自身の不倫問題を『異文化交流』と受け流したことに許せない気持ちが爆発したということでした」(民放関係者)
 いずれも、女性として最もつらい受難を乗り越えて、今の輝きがあるのだ。

この続きは全国のコンビニ、書店で発売中の『週刊アサヒ芸能』でお楽しみ下さい。

カテゴリー: 事件   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ