気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「スッキリ!!」上重聡アナ起用までのドタバタだった舞台裏
テリー伊藤氏の突然の「降板宣言」で、4月からの「後釜問題」が勃発していた朝の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)。MCの加藤浩次1人では重圧が大きいと、「新パートナー」人事をどうするかが局内で検討された。
「テリーさんの降板発表直後、番組の全体会議が行われました。その際、スタッフのシフト、人事異動も行われています。新しいプロデューサーとして、営業部門から異動になった、制作現場経験のない人物が抜擢されました。この新プロデューサーは、マスコミで話題になった、“内定取り消しアナ”の起用を考えたのです」(番組関係者)
内定取り消しアナとは、銀座でのホステスアルバイト歴があるとの理由で、アナウンサー採用の内定が取り消され、裁判沙汰にまで発展した笹崎里菜さんのこと。その後、日テレとは和解し、入社の運びとなった。日テレ制作スタッフが言う。
「スキャンダル性のあるイメージがついたとはいえ、彼女は話題性十分で、即戦力として使える実力を持っている。視聴率のテコ入れにもなると考えたのです。ところが、総合演出担当者が『バカ言ってんじゃないよ!』と一喝し、却下されてしまった。ただ、スタッフの間からは『いい案だったのにもったいない気もする』との声が上がりました。でも、このままテリーさんの席を空けておくわけにはいかず‥‥」
諦めきれない新任プロデューサーは、それでも内定取り消しアナの起用を水面下で画策しつつ、別の案にも着手。前出・番組関係者が明かす。
「後任議論の中では、みのもんた待望論も出ていたようです。そうこうするうち、新プロデューサーが『ビッグサプライズだ!』と意気込んでいたので、いったい誰を用意しているのかと思ったら、上重聡アナだった。制作費をあまりかけられないとの理由で、局内からの抜擢で主婦ウケのいい人材を調整していたのです。上重アナ起用の何がビッグサプライズなのかとスタッフはドッチラケ。皆で苦笑していました」
大騒ぎのあげく、結局は無難な着地に終わったのだった。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→