スポーツ
Posted on 2025年07月14日 18:15

楽天スタッフが試合そっちのけで三木谷浩史会長の「行事」に動員された参院選「街頭演説」への愚痴

2025年07月14日 18:15

 楽天イーグルスの球団関係者が、7月13日はやけにそわそわしていた。この日は楽天モバイルパーク宮城で、午後1時からソフトバンク戦があった。試合はソフトバンクの高卒2年目・前田悠伍にプロ初勝利を献上して負けてしまったが、そわそわは試合とはは全く関係ないものだった。

 ではなぜ、落ち着かなかったのか。
「目と鼻の先に『総帥』こと、楽天グループの三木谷浩史会長が降臨したからです」
 苦笑いしながら明かすのは、楽天関係者である。

 国民民主党公認、全国比例区で出馬する小野貴樹候補の参院選街頭演説会が、仙台駅東口で午前11時45分から、仙台駅と球場の中間地点にある榴岡公園入口で午後12時15分から行われたのだ。

 小野候補は楽天グループの社長室兼渉外室政務課シニアマネージャーで、いわば三木谷会長直属の部下。試合観戦に向かう2万人超の楽天ファンに、政策を訴えた。
「ここに三木谷会長が、応援演説者として加わったのです。週末の忙しい時に雑踏警備などの手伝いを命じられたスタッフが、そこそこいたようです。『部下もいいけど、イーグルスをなんとかしてくれよ』『突然、気が変わって球場に来られたら対応が大変』と愚痴る声がありました」(前出・楽天関係者)

 一時は「野球よりもサッカー熱が強い」と言われていた三木谷会長。やっぱり野球には力が入らないのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク