スポーツ
Posted on 2025年08月08日 06:30

「大荒れ警報」DeNA藤浪晋太郎を「リーサル・ウェポン」に!Aクラス争い他球団の腰が引ける「抑止力」になる

2025年08月08日 06:30

 ポストシーズン進出に向けて熾烈な戦いを繰り広げるDeNAで、新加入した藤浪晋太郎の「リーサルウェポン(最終兵器)化」を期待する声が広がっている。

 藤浪は8月6日のイースタン・リーグの巨人戦(横須賀)に先発登板したが、4回途中3安打5失点、5四球に2死球という相変わらずの「藤浪ノーコン劇場」を展開し、降板した。それでも試合後、桑原義行2軍監督兼投手コーディネーターは、次回以降の登板が1軍になる可能性を示唆した。

 常識的に考えれば1軍昇格は時期尚早だが、とある球団OBは、
「藤浪の存在は、いってみればAクラス争いをする他球団への抑止力になる」
 と話し、その理由を説明した。
「優勝はほぼ阪神で決まりだが、Aクラス争いはこれからが正念場で、困るのは故障者が出ること。そんな状況下で藤浪と対戦する打者には、思い切って踏み込めないリスクがある。打席に送る首脳陣が躊躇する場面が出てきても不思議ではないよ」

 事実、8月6日の試合には左肘靭帯の故障明けとなる岡本和真が出場したが、ベンチスタート。藤浪が交代し、3点リードの4回二死二・三塁の場面で、代打として登場している。

 故障した箇所に死球を受ければ、場合によってはそれこそ残りのシーズンを棒に振りかねない。スポーツ紙遊軍記者は、
「当然、岡本をフル出場させることはなかったでしょうが、藤浪交代後の起用には意図があると受け取られても仕方がない。2番手の石田健大相手の打席なら、死球のリスクが少ないので」

 どの球団のどの打者も、藤浪の160キロを超えるストレートをぶつけられては、たまったものではない。対戦時には自滅を待つ作戦が賢明かもしれないが、
「時々、目の覚めるような投球もするから、ある意味、厄介な存在ですよ」(前出・遊軍記者)

 それを期待してDeNAが藤浪を獲得したわけではないだろうが、
「勘繰りたくなるね」(前出・球団OB)
 という声があるのも事実だ。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク