事件
Posted on 2025年08月27日 19:15

【逮捕】日本人60代男2人がラオスで少女買春「わいせつ撮影」でネット購入した「売春施設の指南書」があった

2025年08月27日 19:15

 児童ポルノ禁止法違反などの疑いで、歯科医師の男ら2人が8月27日、愛知県警に逮捕された。名古屋市の無職・宇治和彦容疑者と、大阪市の歯科医師・白井喜宏容疑者で、いずれも60代。2人は東南アジアのラオスやミャンマーで18歳未満の現地の少女を買春し、猥褻行為を撮影したという。白井容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と供述しているが、警察は現地で繰り返し児童買春を行っていたとみている。

 押収品の中には売春施設の場所や利用方法を細かく記した「指南書」があり、ネットを通じて購入していたことが判明。こうした手引きは一部の旅行者や駐在者の間で秘かに出回っており、今回の事件の裏側には広域的なネットワークが存在する可能性が浮上している。

 事実、タイではSNS上で「在住日本人が指南書の拡散に関与しているのではないか」との噂が流布している。真偽は定かではないが、現地在住者の間では「バンコクの飲み屋でラオス人少女を買っている日本人を見た」という証言が出ている。いずれ指南書の流通ルートが追及されれば、大掛かりな摘発に発展するかもしれない。

 ラオスでは外国人観光客による児童買春が社会問題化して久しく、国際的な批判が強まっている。今回の事件は氷山の一角にすぎず、日本人による関与が次々と明るみに出る可能性はあろう。

 児童買春は被害者の人生を奪う重大犯罪であり、異国であっても決して許されることではない。旅行者や在住者が「安易な遊び」と勘違いして手を染めれば、本人はもちろん、日本全体の信用も地に堕ちる。いずれ大規模な摘発が進むのは必至であり、軽い気持ちで関与すれば人生を台無しにするのだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク