スポーツ
Posted on 2025年09月23日 12:00

「80~90%の確率で日本シリーズに行く」掛布雅之が断言した阪神CSの勝ち筋

2025年09月23日 12:00

 阪神は9月22日、ヤクルト戦(神宮)に3-2で逆転負けを喫し、6月以来の3連敗となった。9月7日の優勝決定から10月15日のCSまで1カ月以上空いている中、これまで5勝7 敗。残りあと5試合となったが、そもそもCSまでの期間が空き過ぎではないかとの懸念が残る。

 そのあたりについて、阪神・掛布雅之OB会長は22日放送のMBSテレビ「よんチャンTV」に出演し、「心配ないです」と断言していた。

 掛布氏はその理由の一つに、タイトル争いをしている選手が多いことを挙げ、「特に森下(翔太)は今、絶好調じゃないかな。何かバッティングを掴みだしてます。今の打ち方を覚えれば、来年も心配ない。それぐらいいい打ち方をしている。これだけ(CSまでの)期間が空いたとしても、このバッティングの形さえ崩さなければ、CSだろうが日本シリーズだろうが、パ・リーグの投手だろうがセ・リーグの投手だろうが関係なく打てると思う。速いボールに対しても対応できると思う」と語った。

 2つ目の理由に挙げたのは、CSファイナルは「甲子園で1勝」のアドバンテージがあること。「6戦同じチームと戦って、阪神は3つ、上がってきたチームは4つ勝たないといけない。この戦い方で1勝のアドバンテージを甲子園で持っている阪神はまず負けることはないと思う」。

 3つ目の理由は、CSファーストステージで巨人・DeNAはエース級の投手を使う点で、掛布氏は「ファーストは2つ勝ったほうが上がってくる。仮に3試合やった場合、いい投手から絶対使ってくる。すると阪神の初戦は4番手の投手が投げてくる。阪神はたぶん村上が投げてくるでしょう。そのときに初戦を取れれば、80%の確率で阪神は勝ち上がっていくと思う」と説明。

 さらに初戦先発・村上(頌樹)の予想について「6戦目まで戦いが延びたときに、1戦目の投手を6戦目にもう1回使わないといけない。才木(浩人)という素晴らしい投手もいるけど、1試合投げたときに、村上のほうが球数を少なく投げ切る。制球力は村上のほうが上。1戦目の勝ち方が6回ぐらいで阪神が大量得点して、村上が100球以内で降りられる形で6戦目に待機できれば、阪神は80~90%の確率で日本シリーズに行く」と語った。

 22日の試合では、才木が打球を右足に受けて緊急降板。掛布氏絶賛の森下が4回の守備から突然の途中交代と不安要素が続出。果たして阪神はCSファイナルを万全の形で迎えられるのか注目される。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/16発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク