芸能

小林麻耶の“あくびが出る”新連載コラムに「どうせなら紳助の話を書け」の声!

20150427kobayashi

「週刊文春」4月2日号から、ひっそりスタートを切ったのが小林麻耶(35)の新連載コラム「小林麻耶のいつまで独身?」。コラムのタイトルどおり、最近はことあるごとに「結婚できないキャラ」を前面に押し出している小林だが、その内容が「痛すぎる」と話題を呼んでいる。

 初回のテーマから「私は結婚できるのか?」と直球勝負。

「小林は、今年の元旦に“婚活終結”を宣言。ブログに『これまで結婚というものに囚われすぎていた。かれこれ4年ほど悩んだり、落ち込んだり泣いたり、自分を責めたり、正直、焦ったこともありました』と、悟りを開いたかのようにつづっていました。ところが、コラムでは〈私は結婚できるのか、はたまた本当は結婚したくないのではないか〉と痛々しいまでに迷走しています」(芸能ライター)

 その後も、「エア彼氏」を妄想したり、女子高生に「ウザい」と言われたことを誇らしげに語ったりと、ユルいエピソードが続く。連載5回目にいたっては、「警察署長を務めた際にハイヒールが折れて指が腫れた」という、正直、あくびが出るような内容。早くもネタ枯れ感が伝わってくる。

「かつて番組で『理想の男性は年収2000万円以上』と答えたり、花嫁修業の企画でキュウリがまともに切れなかったり、子供に『ブス』と言われてマジギレしたりする姿に男性視聴者はドン引きしました。しかし、本来、男ウケするタイプの彼女がいまだに結婚できないのは、やはり過去に報じられた“島田紳助の女”というイメージが大きすぎるから。昨年の秋にも、西川史子から紳助とスタジオに手をつないで入ってきたことを暴露され、真っ赤な顔になって否定していました」(前出・芸能ライター)

 ネット上でも、「どうでもいい話を書くくらいなら紳助の話をネタにしてほしい」といった意見もチラホラ。小林が開き直ることができれば、コラムが大反響となるのは間違いないのだが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き