気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→どこから見ても情緒不安定!?新米ママ・山田優に囁かれる「育児ノイローゼ」
モデルで女優の山田優(30)に育児ノイローゼ説が噂されている。発端は4月28日に行われた「ESCADA 2015秋冬ファッションショー」でのこと。昨年9月に第1子の女児を出産した山田は、同ブランドの高級ドレスに身を包んでランウェイに登場。ゴージャス感を漂わせ、貫録のモデルぶりを披露したのだが‥‥。
山田はショー終了後の会見では、「ひさしぶりにコレクションのランウェイを歩かせていただいたので、すごい緊張しました」と話し上機嫌。出産後も妊娠前と変わらぬ極細プロポーションを保つコツを聞かれると、「毎日7、8キロの子供を抱えたりしているので、それが運動になってるのかも。子どもができてから早寝早起きになり、朝日を浴びる大切さを知りました。もう少し落ち着いたら女優業もモデルもお仕事を続けていけたらと思っていますので、今後も山田優をよろしくお願いします」と笑顔を振りまいた。
ところが、女性誌記者は会見の裏側をこう語る。
「一部報道されたところでは、まともな受け答えをしており、元気はつらつな様子に書かれていましたが、現場では気まずい空気が充満してました。一言しゃべるたびにケラケラ笑う。大勢のモデルがいる中、1人だけ浮いていた。どこから見ても情緒不安定で、育児ノイローゼか、産後うつではないかと思いました」
山田が産後、髪をピンク、銀髪、金髪に染め替えることを繰り返していたのは、本人のインスタグラム(画像共有サイト)を見ればよくわかる。首もすわらない赤ん坊を夜の居酒屋に連れて行き、母親失格とバッシングされたのも記憶に新しい。初めての子育てで、てんてこまいなのは想像に難くない。
「ハタから考えると恵まれた生活ですよ。夫の小栗旬の稼ぎでブランド品を爆買いでき、延べ床面積が350坪の2億5000万円の豪邸で愛娘と水入らずで過ごせるんだから。ひょっとすると浴びるように飲んでいた酒を授乳のためにやめたことが予想以上のストレスになっているのかも」(芸能ライター)
出産前は、ストレスのはけ口が夫婦ゲンカだったとも言われる山田。早く何か解消法を見つけたほうがよさそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→