芸能

SKE48松井玲奈は「常識外れの鉄オタ」から身を守れるのか!?

20150605matsui

 SKE48の松井玲奈がJTB時刻表の表紙に登場し、その鉄道オタクぶりを発揮している。4月に放送されたバラエティ番組では、「総選挙に出るんだったら電車に乗っていたい」と語ったほどで、そのガチな鉄オタぶりが表紙への起用に繋がったのだろう。

 そんな松井を歓迎する鉄オタが多いなか、今後の撮影や取材の現場で、トラブルが起こるのではと心配する向きもある。一部の非常識な鉄オタたちが各所でトラブルを起こしているからだ。自らも鉄分が高めという情報誌の編集者が解説する。

「よく聞くのは、撮影のベストポイントを巡ってのトラブルです。カメラのフレームに入る一般人を怒鳴りつけたり、線路内に立ち入ったりと、マナー違反や規則違反を平気で繰り返します。撮影の邪魔になったとして小さな子供を母親から引きはがし、その母親に土下座させたという酷いケースもあるほどです」

 トラブルの対象になるのは一般人だけではない。鉄道好きのアイドルでさえ、鉄オタから手ひどい仕打ちを浴びせられることがあるという。前出の編集者が実例を教えてくれた。

「鉄道アイドルの木村裕子が、一部の鉄オタからひどいバッシングを受けていたのは有名な話です。鉄道愛が感じられないとか、どうせニワカだなどとネットが炎上。その炎上っぷりの酷さから木村は体調を崩して入院したほど。そんな悪意が今度は松井さんに向かうのではないかと心配せずにはいられません」

 今どきのアイドルファンはマナーが良く、アイドルが街なかでトラブルに遭った話はほとんど聞かないが、これが鉄オタ相手になるとトラブルが発生する可能性もゼロではなさそうだ。

 今後、松井に鉄オタからのバッシングが集まらなければいいのだが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身