芸能
Posted on 2015年06月18日 17:59

竹内結子、渡辺徹…EXILE・AKIRAだけじゃない「吹き替え」の黒歴史

2015年06月18日 17:59

20150618takeuchi

 6月20日公開の映画「マッドマックス 怒りのデスロード」で、EXILEのパフォーマーAKIRAが主人公の吹き替えに抜擢、映画ファンの大ブーイングとなった。

「都内スタジオで公開アフレコ会見に臨んだが、AKIRAは表情こそ真剣でしたが、右手をパンツの前ポケットに突っ込んだままセリフを読んでいましたね。また、『自分にはトム・ハーディほど渋さがない』と、自身が起用された理由をどこか疑問に感じているようなコメントもしていました」(映画ライター)

 公開前から炎上騒ぎとなったケースは珍しいが、他にも「残念すぎる吹き替え」と呼ばれる黒歴史作品は数多い。

「伝説」の呼び声が高いのは、「タイタニック」でジャックを妻夫木聡が、ローズを竹内結子のコンビ。

「竹内は声優が本業ではないけれど、声の悪さが気になってストーリーに集中できないほどでした。ドラマで見ていて声が悪いと思ったことはなかったのですが、声だけになると全然ダメ。妻夫木もどう温かい目で見ても棒読みで、ヒドい芸能人吹替えの代表として伝説になってるのも納得です。苦情殺到で回線パンクしたのも当然でしたね」(前出・映画ライター)

「スターウォーズ」のルーク役を渡辺徹、レイア姫を大場久美子、ハン・ソロを松崎しげるが演じたテレビ初放映版は“笑撃作品”として今も語り継がれている。

「映画を観ている間、本人の顔がチラついてしょうがないほど、存在感のある吹き替えとなっていました。本人の名誉のために言うと、渡辺は放送当時は痩せていてイケメンでした。松崎はすでに黒かったですが(笑)」(映画プロデューサー)

 TBSで放映された「プリティ・ウーマン」にも“醜逸”の声が聞かれる。

「リチャード・ギアが石田純一で、ジュリア・ロバーツが浅野ゆう子。当時、ドラマで二人が共演をしていて、それで吹き替えでも共演するのを放送前のバラエティ番組で宣伝しまくっていました。声のイメージが演じている俳優と全く合ってなくて気持ち悪いくらい浮いていた。思い出すと、いまだに寒気がします」(前出・映画プロデューサー)

 AKIRAもついに「伝説」の仲間入りか!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク