芸能
Posted on 2015年07月13日 09:59

長澤まさみが「海街diary」で“お色気担当”を快諾した理由とは?

2015年07月13日 09:59

20150713nagasawa

 6月13日に公開され、現在もヒット中の映画「海街diary」。4姉妹の次女を演じる長澤まさみの色気が凄いと話題になっている。芸能関係者が語る。

「是枝裕和監督とリリー・フランキーさんが対談した際、監督は『生々しい生命力を感じさせる役目なので、長澤さんには“お色気担当でお願いします。肌の露出が多いかもしれません”と伝えていた』と語りました。長澤さんは快諾してくれたそうですよ。そもそも彼女は、露出にはあまり抵抗がないんです。しかし、『ただ胸の谷間を見せるという安易なものは嫌だ』というこだわりがありました。今は谷間を見せなくても、美脚や雰囲気で色気を感じさせる女性に成長したので、露出が増えているんです」(芸能関係者)

 そんな長澤が色気のある役柄を演じ始めたきっかけとなったのが、2011年公開の映画「モテキ」だ。これには主演の森山未來の影響が大きかったという。芸能関係者が続ける。

「二人は2004年公開の『世界の中心で、愛をさけぶ』で恋人役を演じたことで有名です。その頃、森山くんは無名でしたが、長澤さんは『この人は凄い』と強く感じたそうで、何とか彼に付いて行こうと演技をしたそうです。結果、日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞を受賞しました。二人は大ヒット映画で有名になり、その大きさに苦悩したという想いがあります。森山くんもインタビューで『それは彼女としか共有できない。唯一無二の存在』と語っています。『モテキ』のヒロイン役がオファーされた際、多少エッチなシーンがあることは伝えられましたが、長澤さんは『未來くんと一緒なら、また新しい一歩を踏み出せる』と、即答で引き受けたそうですよ」

「モテキ」の際、「前回も今回も、撮影中、本当に未來くんのことが好きでした」と語っている長澤。多くの名優に絶賛される森山の背中を追うことが、彼女の原動力なのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク