気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→2015年上半期“輝く!有名人スキャンダル大賞!”「大木凡人が宇多丸の誕生日で…」
水 冠二郎さんが5歳、大木凡人さんは4歳のサバ読み。老境に入った人でも、いちいち自分の年齢詐称を正すんだね。“冠を正す”というか。
宇 大木凡人さんに会いましたよ。
玉 会ったねー。めちゃくちゃ。
宇 僕の誕生日で、誕生日飲みしてたら、そこに女性のアソコを連呼して入ってくるの。ドア開けた瞬間にって、おかしいでしょう、それ(笑)。どんな文脈でもおかしいよっていう感じで。
玉 いきなりだよ、4文字連発で入ってきたからね。
宇 「よー、玉ちゃん」て。おもしろいけど、半分恫喝みたいなのがありながらの(笑)。「浅草キッドが俺のことを芸能界最強とかおもしろがって言うから‥‥」。
玉 「俺の子供がいじめられそうになってよ」って、「大変だよ、喧嘩売られて」って。
宇 玉さんの顔に裏拳をパカッと、寸止め(笑)。
玉 「すいませんでした」って謝りながら飲んだよ。
水 凡人さん、けっこういろんなインタビューで言ってるよね。「キッドに芸能界最強説を広げられて」って。
玉 でも、うれしいんだよ。
宇 自慢してましたもんね。
玉 アントニオ猪木のボディガードやってたとか、二所ノ関部屋の力士だったとか。いろんなデマを流したんだよな。
宇 「最大何人相手ですか?」って聞いたら「6人」って、リアルな数字が出てきて(笑)。
水 全部叩きのめしたっていうんでしょ。
宇 そうそう。
水 大木凡人の噂っていろんなの流したけど、玉袋が流した「全身に入れ墨が入ってる」っていうの。ネットとかで、ちょこちょこ流れるけど、あれは完全にウソだからね。
玉 うん。でもね、真珠は入ってますよ、あの人。
吉 裏取ってるんですか?
玉 取ってない(笑)。
宇 その話も本人から聞いたけど、何て答えてくれたか忘れちゃいましたよ。とても載せられない話がすごすぎて、むしろ真珠ごときが入っていても全然おかしくない(笑)。
玉 国生さゆりの元夫、詐欺で逮捕。で、今の彼氏がガールズバーで暴れて逮捕された過去あり。
宇 ダメンズなんですかね、やっぱりね。
玉 そうなんだろうね。長渕の愛人から始まって。
宇 あ、確かにそうだ。
吉 長渕といえば、全然関係ない話ですけど、建築関係の人から聞いたのが、「長渕さんの家の扉ってすごいんですよ。防弾なんです」って。
玉 ハハハ、「パニックルーム」か。
吉 何でだろう(笑)。
宇 撃ち込まれることがありうるのかな。
玉 仮想敵を考えるんだろうな、ああいう人は。「とんぼ」の世界から抜けられねえんだよ。
水 冨永愛との不倫報道もあったよね。
吉 なぜか長渕の撮影現場に現れる冨永愛。
玉 冨永愛はあくまでも「弟子」だからね。
(座談会メンバー)
水:浅草キッド・水道橋博士
玉:浅草キッド・玉袋筋太郎
宇:ライムスター・宇多丸
吉:吉田豪
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→