芸能
Posted on 2015年08月15日 17:57

皆藤愛子 かつての清楚派が潜在能力開花中!

2015年08月15日 17:57

20150820j

 毎朝の天気予報とともに振りまかれる愛らしい笑顔がまぶしかった。しかし、あの清楚なお天気お姉さんの代名詞でもあった皆藤愛子(31)が、なんと清純派の仮面を脱ぎ捨てたのだ。彼女の変貌ぶりは男性諸君としては嬉しい限り。新・皆藤愛子の一部をお届けする!

「ただの変態じゃねーか!」

 あの皆藤が叫びながら、男性器を想像させる白く細長いかまぼこをくわえる南海キャンディーズ・山里亮太に強烈なビンタをお見舞いする。「めざましテレビ」(フジテレビ系)のお天気キャスターで人気を博した彼女が公共の電波で“公開SM”に臨むとは‥‥。

 衝撃シーンは7月27日に放送された「ミレニアムズ」(フジ系)内のコントで披露された。山里とマッサージ店でデートするカップルに扮した皆藤。施術着を着用しているが、ショートパンツからあらわになったムッチリとした太腿が頻繁に映る。

「さらにたまらないのは、しぐさです。顔の前で指をクロスさせたり、山里の肩に手を添えたりする。おまけに、得意の猫なで声で『私も山里さんとデートするのが夢でした』と男に劣情を催させる甘い言葉をささやくんです。これで落ちない男はいないでしょう」(テレビウオッチャー)

 友人と山里を落とせるか賭けていただけで、たぶらかしていたことが判明するオチなのだが、

「は? ゲームだよ、ゲーム」

 と態度を豹変させると、目つきも変わり、その姿はまるで女王様を彷彿とさせた。ここに皆藤の潜在性があると評するのは、アイドル評論家の小谷哲氏だ。

「あれはふだんどおりでしょう。ああいう不細工な男、いわゆるイケメンでもなければ権力も持っていないタレントに対しては自然と上下関係を示す性質を持っている。幼少時からのお嬢様教育のたまものですね」

 コントの場を借りて、魔性の素顔をかいま見せた瞬間だったというわけだ。

 皆藤は今年3月に「めざましテレビ アクア」(フジ系)を卒業したあと、地上波露出が激減。すると生放送の報道番組「週刊報道 Biz Street」(BS-TBS)でセクシーアピールを開始した。既報だが、毎回、丈の短いミニスカをはいて登場し、お尻をソファに沈み込ませて座ると、黒パンティをチラ見せ。視聴者は8~9割の確率でパンチラが拝めると話題を呼んでいるのだ。

 とはいえ、噂が広まれば羞恥心を覚えた皆藤自身が自衛手段に出てもおかしくはないのだが、見せるのはもはや“確信犯”だという。

「話題になっていることは皆藤の耳にも入っていますよ。ところが、そうした状況でスタイリストが用意する衣装もスカート丈は膝まであるものが増えたのに、本人から『ミニはやめてくれ』という話が一切出てこないんです。むしろ自分の魅力と思っているかのようで‥‥。おかげさまで、お堅い経済番組にもかかわらず、パンチラ効果か視聴率は好調で、今後はパンチラの頻度を減らし、見えた時の希少価値を出す方針となりそうです」(番組関係者)

 皆藤の確信犯ぶりについては前出・小谷氏もこう付け加える。

「以前出した写真集でも、ほとんどが太腿かお尻のラインを強調するものでした。自分の売りが何かをわかっているのでしょう」

 みずからの武器を最大限に使う「パンチラ誘惑」は継続されそうだ。

 そればかりか、同番組の担当コーナー「Trend Capture」のロケでも色香を放出。5月30日の放送回ではバナナをほおばりながら、

「短くて小っちゃいのかなって思ったら、すごく太さがあるので。うん、満足!」

 などと目を見開き、口元を覆いながらモグモグするという、あらぬ想像をかき立てられてしまう姿を見せてくれた。

 エロス開眼で、皆藤の需要はますます高まるか。

「トークはできないけど、視聴者も魅惑の三角地帯を眺めるだけで喜んでいる。冗談めかして彼女を『置物』と陰で呼ぶ人もいます。視聴率も稼げるので、さながら『幸運の置物』でしょうかね」(TBS関係者)

 お天気お姉さんは、まだまだ“晴れ間”で楽しませてくれそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク