芸能
Posted on 2015年08月30日 09:59

海外は小嶋陽菜だけ!?アイドル写真集が国内で撮られるコスト意外の理由とは?

2015年08月30日 09:59

20150830kojima

 最近のタレント写真集には、ロケ地として国内が多用される傾向が目立つ。かつて判で押したように南の島のリゾートで撮られたアイドルやグラドルの写真集でさえ、国内、それもタレント本人の実家周辺や母校といった場所が選ばれているのだ。

 本が売れないと言われる昨今、コストダウンもやむなしといった事情があるのは間違いないが、理由はそればかりではないようだ。ベテランの出版関係者は明かす。

「写真集の売り上げは、タレントによっては好調なんですよ。AKB48の小嶋陽菜やNMB48の山本彩は直近の写真集がそれぞれ9万部を突破し、10万部に迫る勢いです。これは、又吉直樹の『火花』も含めたタレント本全体のランキングでもベスト5に入る売れ行きです」

 では、なぜ国内ロケの写真集が目立つようになったのか。前出の出版関係者がこう続ける。

「部数の読めるタレントであれば海外ロケも躊躇しません。現にこじはるはロサンゼルスで撮影しています。ただ、一般的なアイドルやグラドルの場合、そこまでコストをかけられませんし、比較的安く済むサイパンやグアムでは定番すぎて面白味がない。それでタレント本人の地元などをロケ地に選ぶケースが増えているんです」

 また読者のほうにも、気軽に行ける国内ロケの写真集ならではの楽しみ方があるのだとか。

「特にアイドルの場合、ファンはプライベートを知りたがる傾向にある。写真集を見て撮影場所を探し当て、実際に現地を訪れることを“ロケ地巡礼”といって楽しんでいる人たちが大勢いるんですよ」(前出・出版関係者)

 こうした熱心なファンにとって、写真集はガイドブックのようなものか。いろいろな楽しみ方があるものだ。

(栄巌鉄)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク