芸能
Posted on 2015年09月15日 09:59

亀梨和也主演舞台に「鑑賞マナー注意」、ファンクラブ“鉄の統率力”に綻び!?

2015年09月15日 09:59

20150915kamenashi

 ジャニーズのファンクラブ発足以来、初の珍事が起こった。「KAT-TUN」のファンクラブ会員に対して「マナーを守ってご観劇ください」と題したメールが流れたのだ。

 内容は、出演者への呼び掛けや私語・雑音は控える、写真撮影および録音・録画に対する注意だが、気になるのは「帽子を被ったままの観劇や、前かがみ・身を乗り出しての観劇は、周りの方の視界の妨げとなるため、ご遠慮下さい」という一文だ。

 関係者によると亀梨和也主演舞台「青い種子は太陽のなかにある」の7日の大阪公演で、最前列の真ん中に座っていた観客が、この文章に書かれているようなひどいマナー違反を行ったというのだ。

 ファンクラブの会員の一人はこう話す。

「今回のメールを見た大阪の亀梨ファンは、少なからずショックを受けていました。というのも、夏に大阪でファンミーティングがあった際にも、あまりにファンが騒ぐので、亀梨クンが『静かにしてください』って土下座したんです。そのこともショックだったのに、また大阪? って感じでした」

 なぜ、このようなことが度々起こってしまうのだろうか。芸能ジャーナリストが話す。

「かつて、ジャニーズのファンクラブは組織がきちんとできていて統率力がありました。入り待ちや出待ち、コンサートの応援など、先輩会員からの躾けがしっかりできていることで有名だったんです。それは、マナーの良さで定評のある宝塚ファンにも劣りませんでした。しかし、大所帯になり過ぎてかつての統率力に綻びが出ているのかもしれません」

 マナー違反の観客がファンクラブの会員かそうでないかは定かでない。いずれにせよ、真剣に舞台に立つ演者のためにも観客はマナーを守るべきだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク