エンタメ
Posted on 2015年10月04日 17:54

オータムジャンボはW法則で5億円ゲット?「5年周期&前年下1桁に着目」

2015年10月04日 17:54

20151008g1st

 オータムジャンボ宝くじが9月28日から枚数限定で全国一斉発売されている。宝くじ発売70周年の今年は、1等前後賞合わせて5億円というオータムジャンボ史上最高額。この夢配当GETに少しでも近づくため、今回は宝くじ評論家・長利正弘氏に登場願った。

「オータムジャンボ宝くじは01年からスタートして今年で15回目を迎えます。3大ジャンボ(ドリーム、サマー、年末)と比べて1等の総本数こそ13本と見劣りしますが、グリーンジャンボとともに『5大ジャンボ』と呼ばれて人気を集めています」

 実は長利氏、ずっと以前から今年のオータムジャンボを楽しみにしていたと言う。それは、ある規則性を見つけたからだ。

「過去14年の1等当せん番号を見ていくと、01年に発売開始されてから5年ごとの当せん番号が『15万台』なんです。今年はその『5年周期』に当たる15年目ですから、期待が持てます」

 確かに05年は【15組159663】で、5年後の10年は【32組151913】と15万台が出現している。これだけでも「2度あることは3度ある」と、楽しみは膨らむが、15万台を推奨する理由は、もう1つあるという。

「注目したのは末尾の下1桁の番号です。13年までに2度、末尾に『0』が出現していますよね。08年と09年です。その翌年の番号は2回とも『15万台』が出現しているんです」

 08年の当せん番号は【97組181040】で、翌年の09年が15万台の【10組154440】。ここでも末尾「0」が出現し、翌年の10年も15万台の【32組151913】だ。

「昨年の1等当せん番号が【36組110530】で、末尾が『0』ですから、今年も『15万台』が期待できるというわけです」

 今年は「オータムジャンボ発売15周年」。ここまで「15」の偶然が重なれば、できすぎのような気もするが、「5年周期」&「前年下1桁」のW法則により、万の位が「5」とわかっていれば、それだけで1等当せんのチャンスが10倍も広がることになる。

 売り場によっては番号を指定できないケースもあるが、長利氏が推奨する「15万台」の連番買いで、夢のミリオネアを目指してみてはいかがだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク