芸能
Posted on 2015年10月01日 09:59

小島瑠璃子にバストアップ指南した板野友美の高額すぎるボディケア手法

2015年10月01日 09:59

20151001kojima

 小島瑠璃子が最近、2サイズほどバストアップしたと話題になっている。女性週刊誌の報道によれば、大きな胸を好むモデル男性と交際したのがキッカケではないかとのことで、2人の仲を取り持ったとされる板野友美からは様々なボディケアを勧められていたというのだ。

 ただそのボディケアは、お金がないという理由で小島が断るようなものだったという。一体どんなワザを使っていたのか。美容ライターはこう語る。

「板野さんは体重40キロ未満の激やせにもかかわらず、胸だけはキッチリ目立つんです。でもアイドルを卒業した2年前にはこれほど胸は大きくなかったはず。一説にはバストアップに役立つサプリとジェルを使っているそうですが、それだけで劇的な効果が見込めるとは考えづらいですね」

 そのサプリ&ジェルは1カ月分で約7000円という代物。その効果はともかく、いくら薄給を公言したこともあるこじるりとはいえ、出せない金額ではないはずだ。となると、もっと即効性のある方法を試したのだろうか?

「恋をすると女性ホルモンの分泌が活性化され、それがバストアップ効果をもたらすという説もあります。その真偽はともかく、小島さんは太っても痩せすぎでもないちょうどいい体型なので、恋愛して幸せ太りすれば、それでバストアップする可能性はありますね」(前出・美容系ライター)

 ということは、板野のバスト巨大化も恋愛による効果ということなのか? 

「女性ホルモンが活発になると普通は体つきも少し丸っこくなるもの。その過程でバストアップ効果も期待できるわけですが、板野さんのような激やせ体型で胸だけ大きくなることは考えづらいです。なにかしら他の手法を施している可能性もありますね」(前出・美容系ライター)

 その手法こそが、こじるりが財布の事情で断念した“ボディケア”だったのかもしれない。それを追求するのは野暮というものだろうか。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク