芸能
Posted on 2015年10月23日 17:59

孫と子供が同い歳!眞鍋かをりとイエモン吉井「苦渋の入籍」に同情の声

2015年10月23日 17:59

20151023manabe

 元「ザ・イエロー・モンキー」ボーカルの吉井和哉(49)と結婚したタレントの眞鍋かをり(35)が、今月中旬に第1子を出産していたことがわかった。

「眞鍋の妊娠は6月のスポーツ紙の報道で判明。8月いっぱいでラジオのレギュラー番組を降板し、出産に備えていました」(芸能記者)

 出産と同時に明らかになったのが、婚姻届を提出したのが先月だったということ。妊娠自体はかなり前からわかっていたはずで、出産直前での届出をいぶかる声もあがっている。

「眞鍋と吉井は11年の秋に食事の席で出会い、急接近。ただ、初婚の眞鍋に対して、吉井はバツイチ。娘3人と息子1人の4人の子供がいます。今春には長女が子供を出産し、吉井の初孫も誕生しています。眞鍋が妊娠しなければ、入籍はなかったかもしれませんね」(女性誌記者)

 孫と子供が同い年とは、吉井も複雑な心境だろう。ネット上では「先月入籍とかどれだけ渋ってんの? 離婚早そうだな」「吉井の好感度が下がる一方」と、二人の結婚生活を危惧する声とともに、「妊娠期間は幸せ絶頂期のはずなのに、いつ入籍出来るのかと不安だったろうな。シングルマザーの道も考えてたんじゃないだろうか」と眞鍋に同情する声も聞かれた。

 確かに、結婚、出産後のラブラブな近況が聞こえてこないだけに、先行き不安に思えるが‥‥。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク