芸能
Posted on 2015年11月24日 17:59

香里奈、「流布写真+低視聴率」でつけられた情けないあだ名とは?

2015年11月24日 17:59

20151124karina

 11月17日放送の香里奈主演ドラマ「結婚式の前日に」(TBS系)第6話の視聴率が5.6%を記録。相変わらずの爆死状態が続いている。

 この日は、先日開催された「TOKYO GIRLS AUDITION 2015」で、「結婚式の前日に」賞を受賞し、ドラマ出演が決定していた塗木莉緒が登場すると宣伝されていたが、これといった話題にのぼらないままホロ苦いドラマデビューとなってしまった。

 香里奈からは「塗木さんはとても初々しく フレッシュな空気を現場で感じさせてくれながらも、堂々とお芝居されていました。今後のご活躍に期待しています」と太鼓判を押されたというが、テレビ関係者は「今の香里奈には他人に太鼓判を押す資格などない」とこう斬り捨てる。

「『結婚式の──』は、今夏の歴史的大コケドラマ『HEAT』(フジテレビ系)に迫る勢いです。香里奈は週刊誌に流出したベッド写真で長らく表舞台から姿を消していた。その間にすっかりオーラがなくなってしまいましたね」

 そんな崖っぷちの香里奈には、最近になって「香里奈▼」なる不名誉なあだ名がつけられているという。芸能ライターが解説する。

「サッカーの本田圭佑が2010年W杯で活躍した際に、『本田△』という言葉がネット上で流行りましたが、それのパロディでしょう。週刊誌に掲載された香里奈の開脚ベッド写真は、黒いランジェリーをはいているように見えましたが、実はオリジナル画像では何も身に着けておらず、三角に黒塗りして加工されていたと言われています。修整部分が▼に見えることと、視聴率や女優としての評価が右肩下がりであるために、一部でこうしたあだ名がつけられてしまったようです」

 前述の新人女優が話題にならなかったのも「香里奈▼」のせいかも?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク