芸能

BPOの勧告に謝罪もない和田アキ子が、今年も「紅白」に出場できる理由

20151127wada

「第66回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が26日、発表された。真っ先に話題になったのは19年ぶりの出場となった近藤真彦だ。今年でデビュー35周年の節目を迎えた近藤は、ツアーや12月9日にシングル「大人の流儀」を発売するなど、精力的に歌手活動を行った締めくくりの出場となった。

 また、かつては装置のような豪華衣装が話題になっていた小林幸子が、特別枠で4年ぶりに“復帰”する。

 小林といえば“天敵”の和田アキ子も例年通り出場が決まった。そしてネット上でも“例年通り”和田の出場に首を傾げる意見が殺到している。

「和田アキ子にはもう鐘をならさないでほしい」「和田はいいから小林幸子と美川憲一の衣装対決をまた見たい!」「39回も出場する意味がわからん」など、近年ヒット曲のない和田に対し異論が爆発。なかには、紅白出場者の選考基準に疑問を投げかける意見も散見された。

 さらに、和田の冠番組「アッコにおまかせ!」(TBS系)が、先日BPOから勧告を受けたにもかかわらず、本人の口から謝罪がなかったことも影響しているようだ。

「NHKは選考基準についてもっともらしいことを言っていますが、それはあくまでもタテマエ。要はNHKへの貢献度と事務所の力です。和田の所属するホリプロにはクラシック歌手の岡本知高やはいだしょうこがいますが、他に歌手として目立った活動をしているアーティストはいない。だから“ホリプロ枠”として結局、和田が出場となるのでしょう」(芸能ジャーナリスト)

「これならクリスマスにやる『Mステスペシャル』(テレビ朝日)のほうがよっぽど豪華な気がする」という視聴者の声をNHKはどう聞くのだろうか?

(李井杏子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
4
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
5
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった