芸能

東西「ご意見番」対決!中居正広の性暴力に「触れたくない」和田アキ子VS「怒り大爆発」上沼恵美子の差

 中居正広氏の「性暴力」に対する大物2人の姿勢の違いが、図らずも浮き彫りになった。「芸能界のご意見番」として君臨してきた和田アキ子と上沼恵美子、それぞれの発言があまりに違うのだ。

 4月6日の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)では、上沼が中居氏に激高。「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」とカメラ目線で断罪したのだ。かつて芝居の才能を絶賛していたという中居氏を「見損なったじゃなくて、アキレた」と斬り捨てるなど、怒りは収まらなかった。

 対照的だったのは、同じ日の「アッコにおまかせ!」(TBS系)だ。和田は第三者委の調査報告を「突っ込んだところまで調べてますね」と評価したものの、中居氏への言及は避けた。「私たちはテレビ局に使われているから」「新しい人たちでいいテレビ局になってほしい」などと、抽象的で当たり障りのない発言に終始したのだ。

 和田はこの問題が騒動になっていたさなかの1月26日の放送でも「正直な気持ち、臆測ばっかりじゃないですか。週刊誌からはじまって、何がどうなってんのっていう」「正直、本当のことを言うと、いっさい触れたくない」と発言。「芸能人同士ってちょっと言いづらい」と言葉を濁していた。

 この歯切れの悪さの理由を説明するのは、ベテランの放送作家だ。

「フジテレビ、ひいてはテレビ業界の深層を知っているからでしょうね。同じく性加害問題で揺れたジャニー喜多川氏と懇意にしていたことも関係しています。つまり『知りすぎている』ゆえに、うかつに踏み込めないんです。ところが上沼は、そうした癒着体質とは無縁。もちろん夫が元テレビプロデューサーという威光があったかとは思いますが、それ以上に上沼自身が評価されて今がある。覚悟が違います」

 芸能界での上下関係や義理人情で、いまだ言葉を濁す和田。視聴者はその空気を見抜いている。「言うべき時には言う」姿勢が求められているのだ。

(中曽根雅樹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件