芸能
Posted on 2025年04月07日 17:57

東西「ご意見番」対決!中居正広の性暴力に「触れたくない」和田アキ子VS「怒り大爆発」上沼恵美子の差

2025年04月07日 17:57

 中居正広氏の「性暴力」に対する大物2人の姿勢の違いが、図らずも浮き彫りになった。「芸能界のご意見番」として君臨してきた和田アキ子と上沼恵美子、それぞれの発言があまりに違うのだ。

 4月6日の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)では、上沼が中居氏に激高。「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」とカメラ目線で断罪したのだ。かつて芝居の才能を絶賛していたという中居氏を「見損なったじゃなくて、アキレた」と斬り捨てるなど、怒りは収まらなかった。

 対照的だったのは、同じ日の「アッコにおまかせ!」(TBS系)だ。和田は第三者委の調査報告を「突っ込んだところまで調べてますね」と評価したものの、中居氏への言及は避けた。「私たちはテレビ局に使われているから」「新しい人たちでいいテレビ局になってほしい」などと、抽象的で当たり障りのない発言に終始したのだ。

 和田はこの問題が騒動になっていたさなかの1月26日の放送でも「正直な気持ち、臆測ばっかりじゃないですか。週刊誌からはじまって、何がどうなってんのっていう」「正直、本当のことを言うと、いっさい触れたくない」と発言。「芸能人同士ってちょっと言いづらい」と言葉を濁していた。

 この歯切れの悪さの理由を説明するのは、ベテランの放送作家だ。

「フジテレビ、ひいてはテレビ業界の深層を知っているからでしょうね。同じく性加害問題で揺れたジャニー喜多川氏と懇意にしていたことも関係しています。つまり『知りすぎている』ゆえに、うかつに踏み込めないんです。ところが上沼は、そうした癒着体質とは無縁。もちろん夫が元テレビプロデューサーという威光があったかとは思いますが、それ以上に上沼自身が評価されて今がある。覚悟が違います」

 芸能界での上下関係や義理人情で、いまだ言葉を濁す和田。視聴者はその空気を見抜いている。「言うべき時には言う」姿勢が求められているのだ。

(中曽根雅樹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク