芸能
Posted on 2015年12月15日 09:59

高橋みなみも叱咤!AKB48次期センター候補が「このままじゃダメ」な理由

2015年12月15日 09:59

20151215tahakashi

 AKB48グループ総監督の高橋みなみの卒業が来年3月に決定し、いよいよAKBも次期総監督に指名されている横山由依が指揮を執る新体制への準備期間に突入。

 そうなると必然的に若手メンバーのセンターポジション抜擢など、ニューフェイスの台頭を期待せずにはいられない。だが、前へ前へというハングリー精神を持った若手が減ってきているがゆえか、今後はだれが指原莉乃や渡辺麻友ら重鎮メンバーとセンター争いをするのかなど、ファンですら全く見当がつかないというのが正直なところだという。

「最近、高橋も歌番組で自分が映る機会が以前より増えたと打ち明けていましたね。その理由について『撮りたいって思うメンバーが減ったから』と分析し、若手のアピール不足を指摘。また、まだ十分に若手ですが、AKBチーム4のキャプテンを務める高橋朱里も『センターになりたいって言わないコは、じゃあ何を狙ってるの?』と控えめな後輩たちに檄を飛ばしていることから、先輩メンバーたちも真剣にAKBの今後を気にかけていることがわかる」(アイドル誌ライター)

 そんな中、AKBチームBのキャプテン・木崎ゆりあが7日発売の週刊誌「週刊プレイボーイ」で、あるメンバーをセンターに推している。

「木崎がセンターに適任と話したのが、13年に15期生としてAKBに加入した大和田南那。同期の中で最も早くシングル表題曲の選抜メンバー入りした注目株です。これについては同意するファンも多い。ただし、問題があります。大和田は番組でもぽっちゃり体形をイジられるほど、加入当時と比べて明らかにふくよかな体形になってしまいました。木崎も同誌で大和田を推しつつも、『痩せたなーにゃ(大和田の愛称)』と答えていましたし、あくまで今後ストイックぶりを見せたらという条件付きのようですね」(前出・アイドル誌ライター)

 モーニング娘。'15のメンバーたちの多くがぽっちゃり体形に悩まされていることが話題になっているが、思春期の女子で構成されるアイドルグループは、どこも似たような事情があるようだ。

(石田安竹)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク