芸能

くわばたりえ、ドヤ顔の婚活テクがまったく役に立たなかったのも当然?

20151215kuwabata

 12月9日に放送された「愛され女と独身有田~運命を変える婚活TV~」(日本テレビ系)に、クワバタオハラのくわばたりえが出演。ドヤ顔で自らの婚活テクニックを語ったが、「母親になってから、なんでこんなに上から目線なんだろう」などと視聴者から大ブーイングを浴びた。

 番組のなかで、くわばたは「過去のアルバイトで男性の性格が判断できる」と持論を展開。例えば居酒屋なら社交的な人はホール担当で、シャイな人は裏方にまわるといったものだが、その流れで共演者が「スタバで7年くらい働いていた」と語ると、くわばたは「それは自意識過剰ですね」とバッサリ。「スタバでバイトする女性は『自分がキレイ』ってわかってる」「スタバの店員でブス見たことないもん」と“主張”を繰り広げた。

 本人の思いとは裏腹に、ネットでは「単にブスの思い込み」「自分の浅はかな価値観を押し付ける人って本当にめんどくさい」「うちのスタバに来ないでほしい」「ウザすぎて言葉を失うレベル」などと視聴者は完全に嘲笑状態だったようだ。

「子育てブログが評価され、ママタレのなかでも支持率は高いほうでしたが『押しつけがましい物言いが鼻につく』と人気は急落中です。3人の子持ちとなったことで“勝ち組の自負”があるようですが、たいしてモテない人に婚活テクを語られても視聴者は閉口するしかありません」(女性誌ライター)

 ちなみに、番組ではくわばたの婚活テクを実践すべく、一般人女性が婚活パーティに臨んだが、マッチングは叶わなかった。それも当然か‥‥。

(臼田鞠子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
3
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ